不定期日記ーねこ窓出張所(Ver.2)

念願のFlashAir。

 遂にお盆最終日。あーもっと休みたいよー。仕事なんてしたくないよー、という話は別として。

 昨日の予告通り?サイドブレーキの調整を軽くしまして、テストをかねて近くの電気量販店へ。

 特別買うものは無かったのですが、過去にネットで評価が高かったものがもしかして店頭に残っていないかな~等という甘い気持ちを持ちつつよって見ましたが、当然在庫は有りませんでした。別に良いのですけどね。

 ブレーキはかなり良くはなりました。もうちょっと引き量減らしても良いような気もしますけど。

 さてさて。以前からあると良いな、と思いつつなかなか購入に至らなかった、これを入手。



 私の使っているデジタルカメラ全てにおいて、無線機能は搭載されていません。
 まぁ、一眼レフの場合自宅のデスクトップPCで確認しながら作業するので別にかまわないのですが、普段持ち歩いているコンパクトデジカメには無線機能が付いていると便利です。

 スマートフォンで撮影してアップロードすれば良いという話もありますが、個人的に電話機で撮影はよほどのことが無い限りしない主義なもので。

 最大の理由は操作系が好きではないということ。そしてスマートフォンで撮影したものをPCで扱うのもこれまた面倒という事もあります。

 無線機能付きのメモリーカードというものは何種類か出ておりますが、このFlashAirを選択した理由はいくつかあります。

 1つは信頼の?東芝製であること。2つめは他社のカードの場合は記録されているデータが全てクライアント側(スマートフォンなど)にコピーされてしまうこと。

 スマートフォンと連携させるのは現場でどうしてもSNSなどにデータをアップしたいときしか使わないので、不要なものまで全てコピーされるのは私にとっては何とも無駄。

 そしてスマートフォンでは専用アプリもありますけれど、通常のインターネットブラウザで画像を確認して取り込みが出来るという利点があります。

 ということは、無線機能が付いているWindowsPCでもデータのやり取りがケーブルやカードリーダーを使わなくても出来るということです。

 実際私が外で使っているWindowsタブレットや、モバイルノートでも扱えます。まぁ、モバイルノートの場合はカードリーダーから作業した方が手っ取り早かったりしますが、USBポートが一つしかなくて、さらにカードリーダー内蔵していない我が家の iconia W700にはなかなかありがたいです。

 問題点を挙げると、無線でネットワーク接続されるまで時間がかかるということです。自宅で無線LANを使っているとどうしても、そちらのネットワークを接続しようとしますから、いちいち接続先を変更してやらなければなりませんね。

 今回買ったのは16GBタイプですが、8GBと値段差が500円以下だったのでそれならばという事で容量の大きい方にしました。

 カード自体の書き込み速度は最近の高速タイプほど速くはないようですが、コンパクトデジカメだし、特に問題では無いかな。

 常にカメラの電源を入れていると無線がオンになる設定(電源入れたからの有効時間設定は有る)が標準状態なのですが、バッテリーが消耗するのもイヤなので、無線のトリガーとなる画像を再生させて、その画像のロックを外すと通信される設定に私はしています。ちょっと面倒ではありますけどね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「写真・カメラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事