こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

GW 最終日。

2024年05月12日 | 雑談日記


ゴールデンウイークの10日目の最終日
この日、息子のみ~ちゃんが円山競技場にて、やり投げの大会があり
嫁さんと見に行って来ました、現場での撮影はNGとの事で写真はありません。
帰りは昼くらいになってしまったのでお腹が空いたので宮の森のラーメン屋さんへ。
「横浜家系ラーメン 銀家 札幌宮の森本店」
北海道札幌市中央区宮の森1条11丁目3-1
TEL:011-215-9170

初めて入ったお店、とにかくこってりしたラーメンが食べたかったので
円山からの帰り道にあったラーメン屋に入りました。
客はまばらでと言うか2組いたかなぁ。
券売機で嫁さんが味噌ラーメン、僕が塩ラーメンにしました。
ともに900円代なので値段はまあまあでしょうかね。



塩ラーメン(麺硬め・味油濃いめ・太麺)
麺の硬さ・味の濃さ・油の量を3段階で選べます。
最後に太麺か細麺かを選び、更にライス大又は小を無料で選べます。
味は思っていたほどこってりしておらず、さらさらクリーミーながら味はしっかりしていました。
個人的にはもっとまったりした濃い目のラーメンが食べたかった。



味噌ラーメン(麺硬め・味油普通・太麺)
嫁さんが頼んだ味噌ラーメン。
味が薄かったらしく、「味濃いめ」にすればよかったと言っていました。
チャーシューは柔らかく味もしっかりしており美味しかったけどもうちょい厚みが欲しかったです。
麺の量もちょっと物足りない。

結果的には嫁さんには合わなかったようです。
僕も値段の割に、ん・・・・って感じでした。
まぁいい経験ですね
塩より味噌の方が美味しく感じました、醤油を頼めばよかったなぁ。。。。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いげのやま)
2024-05-12 17:35:00
私の家の近くに横浜家系有るんですが
一度目普通で食べましたが塩辛くて~
京都人なのでそう感じたのかも
2回目は薄めで注文したら私好みでした!
だんちょうさんこんばんは (ガーベラ)
2024-05-12 19:09:58
息子さんのやり投げの選手でしたか。
親御さんとしては記念に写真が撮りたかったでしょうね。
個人情報保護の観点からでしょうか撮影NGとは
残念でしたね~
ラーメン (屋根裏人のワイコマです)
2024-05-12 19:12:27
北海道は 札幌ラーメン 旭川ラーメン みな
美味しいですが・・やはり個々のお店によって
微妙に違いますよね~そしてその味は世間の皆さん
よくご存じで・・混んで並んでも皆さんが美味しい
というお店を選ぶと・・無難ですよね~
混んでないお店は‥一寸考えてしまいます。
こんばんは (大山鹿)
2024-05-12 19:20:12
横浜家系ラーメンを食べられたのですか!
若者向けのラーメンですから、ライスが無料で食べ放題ですね。札幌味噌ラーメンとは方向性が異なりますね。
相模では「家系」などボリュームタップリなラーメン店が流行っています。
京都の「天下一品」には負けますが、味付けもコッテリが最近の流行ですね。
昔たちがってラーメンも色々あるんですね~ (yamaguti2520 )
2024-05-12 19:41:58
ラーメンもいろいろあるのですね~オジンは昔ながらのラーメンが良いかな~この頃見なくなりました。値段の高くなり味も複雑についていけない感じです。ラーメンも進化しているのかな~
Unknown (Unknown)
2024-05-12 20:28:41
こんばんは。
家系ラーメンイイですね~
近くにないのでうらやましいです。
だんちょうさんはやっぱり魂心家の方ががお気に入りのようですね。
何でもあり (ninbu)
2024-05-12 20:56:25
札幌で横浜家系ラーメンですか~。札幌の人
はみんな札幌ラーメンばかり食べると思って
いました。(笑)

私はラーメンに造詣は深くないので、こだわ
りはありませんが、さっぱり系の醤油ラーメ
ンが定番です。

ただ、札幌に出張で出かけた折には、札幌で
は味噌ラーメンを食べるべきだと教えられ、
食べた経験は何度もあります。

確かに美味しかった記憶がありますが、次に
札幌に行ったときは定番の醤油ラーメンを食
べており、何でもありと言うことですね。
Unknown (necydalis_major)
2024-05-12 21:53:29
いげのやまさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます!!

家系ラーメンは北海道では
馴染が無くて本州の友達が良く、家系ラーメン食べいました。
その当時家系が、知らなのですが
今では札幌も、増えましたねぇ🤭
ガーベラさんへ (だんちょう)
2024-05-13 06:26:14
こんにちは。
コメントありがとうございます。

そうですね。
写真撮影NGは
学校行事などでは今や普通になって
来ております。
残念です。
ワイコマさんへ (だんちょう)
2024-05-13 06:27:41
こんにちは。
コメントありがとうございます。

並んでまで食べたい!
って人多いですよね。
実は僕は基本的には並んで食べるのは
苦手で、昔からそうなんです。

コメントを投稿