こんちゅう探偵団

日本各地の昆虫好きが集まる謎の探偵団結成・・・!?
Let's 昆虫採集!! Since in 2013.10.12

2022年に撮影した蛾 ⑭

2023年08月31日 | 外灯回り


クロホシハイキバガ
撮影:2022年6月 北海道



サハリンモグリチビガ
撮影:2022年8月 北海道



セシロモンヒメハマキ
撮影:2022年9月 北海道



トビモンコハマキ
撮影:2022年7月 北海道



ナツハゼヒメハマキ
撮影:2022年7月 北海道



ネギコガ
撮影:2022年9月 北海道




ヒメアカマダラメイガ
撮影:2022年6月 北海道



ヒロオビエダシャク
撮影:2022年8月 北海道



マダラクロオビナミシャク
撮影:2022年6月 北海道

2022年に道内で見られた蛾たちです、外灯回りやライトトラップ・日中の探索で見られました。
誤同定などございましたらお気軽にご指摘下さい (^▽^)/

本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ギンスジクチブサガ

2023年08月30日 |  ●その他科


ギンスジクチブサガ Ypsolopha albistriatus (北海道)

[分 布] 北海道・本州・九州
[食 樹] 不明
[時 期] 6月~11月
※ 開張は約24㎜~26㎜前後のクチブサガ科に属する蛾の仲間。

北海道・本州・九州に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
成虫は夜間灯火に飛来する。
翅は赤褐色で、大きな白紋が目立ちます。
シロスジクチブサガにやや似るが、ギンスジクチブサの白紋はハッキリしている。
静止している姿を見ると、前翅の白紋と前脚の白色が直線状になっている。




2022年7月 北海道 夜間のライトトラップに飛来したギンスジクチブサ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オドリキバガ

2023年08月29日 |  ●その他科


オドリキバガ Dichomeris hoplocrates (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] バラ科(フユイチゴ・ホウロクイチゴ・ヘビイチゴなど)
[時 期] 7月~9月
※ 開張は約11㎜~15㎜前後のキバガ科フサキバガ亜科に属する蛾の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
成虫は日中にホスト付近の葉上などで見られる。
クルクルと葉の上でダンスを踊る不思議な小型の蛾で
翅は暗い紺色で青鉛色に輝く斑紋をもつ。


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

オオマイコガ

2023年08月28日 |  ●その他科


オオマイコガ Stathmopoda stimulata (北海道)

[分 布] 日本各地
[食 樹] ヤブニッケイなどのクスノキ科
[時 期] 4月~9月
※ 開張は約13㎜~16.4㎜前後のニセマイコガ科に属する蛾の仲間。

日本各地に分布しており、平地~山地に生息し個体数はやや少ない。
小型の蛾で独特の静止ポーズを行う。
このグループの蛾は夜間よりも日中に葉の上などで見る事が多い。
翅の色は淡い黄色で、褐色の斜状紋が見られる。
※ 誤同定などご指摘があればコメント下さい。



2022年7月 北海道 葉の上で休んでいたオオマイコガ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

エゾハイイロヒメハマキ

2023年08月27日 |  ●その他科


エゾハイイロヒメハマキ Epinotia densiuncaria (北海道)

[分 布] 北海道
[食 樹] 不明
[時 期] 7月~9月
※ 開張は約14㎜~16㎜前後のハマキガ科ヒメハマキガ亜科に属する蛾の仲間。

北海道に分布しており、低山地~山地に生息し個体数はやや少ない。
トウヒハイイロヒメハマキに似ている。
前翅頂付近にある黒丸紋はややぼやける。
基斑の中央にある大きな黒紋の角は外側に突出する。



2022年9月 北海道 山地で見つけたエゾハイイロヒメハマキ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

ピックチビコブカミキリ

2023年08月26日 | 探索日記(生物)


ピックチビコブカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は3.4㎜~6.5㎜前後。
ホストはシナノキ・オオバボダイジュ・オヒョウなどで5月~11月にかけて見られる。
久しぶりのピックチビコブカミキリ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

マルモンサビカミキリ

2023年08月25日 | 探索日記(生物)




マルモンサビカミキリ
日本各地に分布するカミキリムシの仲間で、体長は6㎜~9㎜前後。
ホストはカシワ・オニグルミ・エノキ・クリ・クワなどで5月~8月にかけて見られる。
クワの枯れ枝から羽化したマルモンサビカミキリ


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間③(2022年)

2023年08月24日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 3
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 4
撮影:2022年6月 北海道




未同定種 5
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年6月 北海道




未同定種 7
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 9
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年6月 北海道



未同定種 11
撮影:2022年6月 北海道

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間➁(2022年)

2023年08月23日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪




未同定種 1
撮影:2022年8月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年7月 北海道(オオマイコガでしょうか?)



未同定種 3
撮影:2022年7月 北海道(ツツミノガ科の一種)



未同定種 4
撮影:2022年7月 北海道(トリバガ科の一種)



未同定種 5
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 6
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 7
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年7月 北海道

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・ 

蛾の仲間➀(2022年)

2023年08月22日 | ■未同定ファイル
今回は過去に撮影した未同定種の掲載です。
名前は調べても分からず未同定種として掲載致します v(。・ω・。)ィェィ♪


未同定種 1
撮影:2022年5月 北海道



未同定種 2
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 3
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 4
撮影:2022年10月 北海道(ニセリンゴハマキモドキでしょうか?)




未同定種 5
撮影:2022年9月 北海道(ネギコガでしょうか?)



未同定種 6
撮影:2022年7月 北海道




未同定種 7
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 8
撮影:2022年7月 北海道





未同定種 9
撮影:2022年7月 北海道



未同定種 10
撮影:2022年7月 北海道(コクワヒメハマキでしょうか?)

もし分かる方がおられましたら
同定のご指導並びにアドバイスお願い致します ☆ヽ(▽⌒*)オネシャス♪


本日は当ブログにご訪問下さりありがとうございます。
また明日もどうぞ、宜しくお願い致します ・・・