千艸の小部屋

四季折々の自然、生活の思いを、時には詩や創作を織り交ぜながら綴りたい。

煙火

2012年07月19日 | 日記


     



                (写真は昨年夏)
 ドドド、ドド、ドドドドドン。
 どこかで炸裂音。煙火が始まるらしい。
 闇の彼方に耳をそばだてる。
 浦佐かな。
 夏祭りの季節がやってきた。

 しおざわ夏まつり、
兼続公まつりとつづき、今宵が大煙火大会である。


 娘たちが幼かった頃の記憶がかすかによぎる。
 パンツ一枚になった子供たちは、浴衣の着替えの順番待ち。
 もう丈が短くなったからあげのしつけをほどこうかと母。
 いいよ、いいよ。時間がない、と言うのは私。
 箪笥から出して点検していなかったのも私。
 風呂上がりの娘たちのおさげを結い直すのも私。
 早くしろよ。
 気短な夫の大きな声。
 こどもらのきゃっきゃっ言う声と、ゆだるような暑さが家中を行ったり来たり・・・
 最後に母の手早な着替えと化粧が済んで、家を車で出発。
 町をめざして、車の光のラッシュがつづく。
 車を駐車するスペースを確保するのも大変だった。
 凄い人、人、人。
 美味しげなにおいと子供たちの心を誘惑する屋台、出店。
 今日は少しだけだよ。
 父親に念を押され、頷く娘たち。
 ところがいっしょに歩いていたはずの娘一人がいない。
 慌てて後戻り。
 いた。いた。
 おもちゃの屋台で動けなくなっている娘が。
 目当てのものがあるらしい。
 後でね。
 何を言ってもだめ。
 歯を食いしばって、てこでも動こうとしない。
 結局根負けしたのは父親。
 友人宅へ家族で招待されていたから、時間が気になる。
 早く呑みたい。
 帰りは、決まって私の運転。

 ねばり強かったのは二人の娘、どっちだったかな。
 孫たちを見ていれば分かる。

 母は、父を亡くして何年か気力を失っていた。生来努力家で多趣味。民舞も上手かったので、祭りは心が騒いだに相違ない。後に、祭りの踊りにも参加するようになる。

 六日町祭りの最後を飾る煙火、
 あの頃は、小学校の校庭に茣蓙を持ち込んだり、友人宅の二階の窓際で楽しんだりした。

 今宵の煙火、二年ぶりだがどこで観ることになるのだろうか。



 お家ご飯。

 あんかけ揚げナス。



 ナス300㌘位。大根170㌘位。みりん大さじ2、醤油大さじ2、水溶き片栗粉大さじ1、水大さじ1、大葉1~3枚位(菜園にある)。揚げ油。
乱切りにしたナスを揚げる。大根おろしを作る。醤油、味醂を煮て水溶き片栗粉を入れとろみをつける。揚げたナスに、大根おろし、あん、大葉を盛りつければ出来上がり。
 夏大根は水分が多いので、少ししぼるといいかも知れない。大葉は枚数が多い方が見た目もいい。買うと高い。
 醤油、味醂も味加減が必要。我が家は薄味にしている。

 獅子唐&伏見甘南蛮のざっと炒め。



 オリーブオイル、塩、胡椒。

 菜園野菜で手軽に作るが、これがさっぱりとして美味しい。
 バターで炒め、炒めすぎないように火を止め、その上に醤油を少々振っただけで乙な味になる。


 お化けズッキーニのスープ。





 ズッキーニの大きな葉の下に巨大ズッキーニが隠れていたようだ。40センチほどあっただろうか。もったいないのでいろんなものに使ってみた。
皮を剥いて、まずは味噌汁の具に。とろけるチーズとマヨネーズ、ブラックペッパーでホイル焼きに。そしてスープである。
 皮を剥いたズッキーニとしめじをオリーブオイルで炒め、水、料理酒、中華スープの素を加えて煮込んだ。バジルの葉を散らしてみた。
 思いがけなく美味しい味になった。

 キュウリのジンジャー漬け。



キュウリ    3キログラム


「A」
醤油      4カップ
砂糖      500グラム
酢       150ml
ショウガ        1片

(1)「A」を鍋に入れて沸騰させる。
(2)(1)に好みの大きさに切ったキュウリを入れて、火を止め冷ます。☆ふたはしない。
(3)キュウリを取りだし、(1)と(2)を2回くり返す。
(4)3回目にショウガのせん切りを入れる。

 これはキュウリが採れすぎて困ったときの漬物である。レシピ通りなのでお試しあれ。

 揚げ豆腐のあんかけ。



 私の定番メニューと言ってもいい。
 居酒屋の一品として登場する前だったかも知れない。
 夫の郷里に帰省したとき、とってもおいしい「揚げ豆腐」が食卓に出た。揚げたての豆腐。醤油をかけて食べた。
 近所の小さな豆腐屋に売っているという。揚げて、すぐに売り切れる、評判の揚げ豆腐だという。翌日、さっそく店に出かけた。小さな目立たない豆腐屋だったが、それ以来病みつきになった。自分でも作ってみようと。

 24時間冷蔵庫で水切りした木綿豆腐の水気をペーパータオルで拭く。油で揚げる。中火。きつね色くらいに。
 味醂、醤油、水、水溶き片栗粉であんかけを作る。
 夏大根はすりおろし、大葉3枚を加えてみた。
 大根おろし、大葉、揚げ豆腐のコンビが絶妙だ。

 初鮎。

 7月10日。鮎解禁。
 魚野川で釣った鮎をいただく。
 旨い。ただその一言。



 油味噌(味噌ナス)



 ナスと赤しその葉をサラダ油で炒めて、味噌をからめ炒めただけ。料理酒も少々。
 魚沼出身者なら懐かしい味。
 昔は鍋いっぱい作った。
 油味噌(ナス味噌)を食べなきゃ、夏が来た気がしないという言葉をよく耳にした。

 煙火を観に出かけるので夕食は作らない。
 ド~ン!ド~ン!あの音が好きである。