ある店にはA〜Fの6人のアルバイトがおり、ある週の月〜金曜日の勤務の状況は次のようであった。このとき、正しく言えるのはどれか。 ・いずれの日も、勤務していたアルバイトは3人であった。 ・AとBは、勤務した日もしなかった日も同じであり、月曜日には勤務しなかった。 ・Cは3日だけ勤務し、そのうち1日は金曜日であった。 ・Dは、Eが勤務した日は全て勤務し、Fが勤務した日も全て勤務した。 ・EとFは1日だけ同じ日に勤務し、このほかにEが勤務したのは水曜日だけ、Fが勤務したのは木曜日だけであった。 ①Aが勤務したのは1日だけであった。 ②Bは木曜日に勤務した。 ③Cは火曜日に勤務した。 ④Dは火曜日に勤務した。 ⑤Eは金曜日に勤務した。 とりあえず、毎日3人ということ、AとBは月曜日に勤務したこと、Cが3日勤務で金曜日に勤務したことは条件に明記してあるので、
最後の条件については、こういうことですね。
よって、ここまで確定。
4つ目の条件「Dは、Eが勤務した日は全て勤務し、Fが勤務した日も全て勤務した」と書いてあるので、
2つ目の条件「AとBは、勤務した日もしなかった日も同じ」なので、もしも2人が水曜日や木曜日に勤務したとすると、この2日間は、4人が勤務したことになるので、ダメです。よって、AとBは水曜日と木曜日は勤務していません。
なので、水曜日はC、D、Eの3人、木曜日はC、D、Fの3人が勤務していたのです。また、Cが勤務していた3日は、水、木、金と決まりました。
すると、月曜日に勤務した3人は、DとEとF。
ここでもう一度、EとFの勤務状況について考えた表に戻りましょう。2人とも勤務したのが月曜日、2人とも勤務していないのが火曜日と金曜日と決まりましたね。
これを勤務表に書き込むと、
火曜日はA、B、Dの3人ですね。
ラストです。AとBは、勤務する日もしない日も同じですから、金曜日に2人とも勤務しないんだったら、金曜日は2人の勤務になってしまうので、二人とも勤務します。ゆえにDはお休みです。😴😴
選択肢をみましょう。①Aは2日。②勤務していない。③勤務していない。④勤務した。⑤勤務していない。正解は、肢④です。ここをポチッとお願いします。→

最後の条件については、こういうことですね。

よって、ここまで確定。

4つ目の条件「Dは、Eが勤務した日は全て勤務し、Fが勤務した日も全て勤務した」と書いてあるので、

2つ目の条件「AとBは、勤務した日もしなかった日も同じ」なので、もしも2人が水曜日や木曜日に勤務したとすると、この2日間は、4人が勤務したことになるので、ダメです。よって、AとBは水曜日と木曜日は勤務していません。

なので、水曜日はC、D、Eの3人、木曜日はC、D、Fの3人が勤務していたのです。また、Cが勤務していた3日は、水、木、金と決まりました。

すると、月曜日に勤務した3人は、DとEとF。

ここでもう一度、EとFの勤務状況について考えた表に戻りましょう。2人とも勤務したのが月曜日、2人とも勤務していないのが火曜日と金曜日と決まりましたね。

これを勤務表に書き込むと、

火曜日はA、B、Dの3人ですね。

ラストです。AとBは、勤務する日もしない日も同じですから、金曜日に2人とも勤務しないんだったら、金曜日は2人の勤務になってしまうので、二人とも勤務します。ゆえにDはお休みです。😴😴

選択肢をみましょう。①Aは2日。②勤務していない。③勤務していない。④勤務した。⑤勤務していない。正解は、肢④です。ここをポチッとお願いします。→
にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます