goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

ツグミにも 会えたよ~

2023年01月08日 | バードウォッチング

カンムリカイツブリを 堪能した後は 植物園内を散策

最近は 鳥も減り カメラを持った人の姿も ほとんど見かけない

 

フウの木は 未だに葉がいっぱい

 

何もいないのかと ぶらぶら

ヒヨドリの声だけは 相変わらず 賑やか

 

ヒヨドリの声に混じって ツグミらしき声が 聞こえた

遠くてよく見えないけど 手当たり次第 カメラに収めてみる

 

これは ヒヨドリ

 

いたいた ツグミ 今年初めて撮った一枚は かなりの枝被り

 

この後すぐ飛んでいって ヤシの木のてっぺん

ツグミも すぐどこかへ飛んで行ってしまいました

 

センダンの実 花が咲いた様です

 

シダレエンジュは 毎年 飽きもせず 撮りたくなる面白さ

 

 

ハクセキレイだけは 愛想いいですね

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンムリカイツブリ | トップ | サザンカ ソシンロウバイ ... »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはよう (チー子)
2023-01-08 09:48:14
シダレエンジュ 芸術的な枝振りですね
撮りたくなるの判ります

そちらも鳥の数が減りましたか
我が町の川に来る渡り鳥の数が減り鳥の名前にうとい
私は皆鴨に見えます(^_^)
返信する
★チー子さんへ (NANA)
2023-01-08 11:09:52
おはようございます
シダレエンジュ 葉が茂って花の咲く姿も
なかなかですよ
カモもね~
結構いろいろいて 名前を覚えると楽しいですよ
たまに珍しいカモもいたりしてね(^^♪
返信する
こんばんは! (たんたか)
2023-01-08 22:18:09
最近歩いてないせいもありますが、なかなか野鳥もカモも見かけないです
そろそろレンジャク来てもいい頃なんですけどね
返信する
★たんたかさんへ (NANA)
2023-01-09 08:20:02
おはようございます
今年は レンジャク会えるかな~
去年は 全く会えなかったんです
来てるという話もほとんど聞こえてきませんでした
会えるといいですね(^^♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。