昨日 友人から ホシムクドリがいると聞いて
早速その場所に向かいました
着くと 数十人の人が集まって いました
見ましたかと聞くと ちょっと前までいて 今はいないけど 来るのをまってるとのこと
しばらく待っても 出て来そうにないので 帰ることにしました
後で 息子たちも来て 綺麗な写真を撮っていました
もう少し 待つことを覚えないといけませんね
帰り道 ムクドリに似てるけど ムクドリじゃない鳴き声が するので
もしかして ホシムクドリかもと 探しました
少し離れた ビルの上に 黒い鳥の姿
望遠最大で 写してみると ハッカチョウだ!
特徴的な 鼻の辺りにモサモサの毛
一度は見て見たいと 思っていた鳥なので
だだ下がりだったテンションも アゲアゲ
ただね~ 地味だし 遠いし あまり可愛いとも言い難い鳥です
見れたという事実だけで 満足します
最初は一羽でしたが 直ぐもう一羽飛んできて 2羽に