goo blog サービス終了のお知らせ 

花鳥にゃん月

カメラにはまり、心に入り込んだものを写して遊んでます。
日常のどこにでもある風景・・・

トラツグミ

2022年02月27日 | バードウォッチング

植物園内は この時期の平日という事もあり 人の姿は少なめでした 

花のあるロックガーデンでは 花好きらしき方々に 出会いました

入り口付近という事もあり 人の数は多かったです

 

でも そこを離れると あまり出会いません

それでも 歩いていると パラパラと数人の方に出会いました

多分 鳥見目的かなと 思われます

時々 声をかけたり 掛けられたりして 情報交換

 

トラツグミがいるらしい事を 息子たちが 事前に調べていたので

出会った方に 場所を知らないかと聞いたら 教えてくれました

 

行って見ると すぐ目の前に

広い芝生広場のような場所でしたが 点々と鳥の姿があり

その中に トラツグミ

 

 

 

よく見ると 4羽くらいは 居ました

 

 

 

しきりと 花壇の柔らかい土を 両足で トントン叩いていました

可愛かったな~~

振動で 土の中の虫を 追い出してるんでしょうかね

 

 

最近 トラツグミが あちこちの公園で見られているので

以前見たことのある公園に 連れて行ってもらおうかとも 思っていましたが

ここで 出会えて ラッキーでした

 

やはり 一冬に 一度は見たい鳥の一つです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする