小説書いてます

小説を書くことで、自分と違う人間になれるのを楽しんでいます。

ジョウビタキ、カワラヒワ、イカル、他野鳥

2018-12-23 | 

12月14日から17日までに福岡城址で出会った野鳥たちです。

ジョウビタキ♂ 今年は例年より多く来ているのでしょうか、あちこちで出会います。

カワラヒワ 久しぶりに出会いました。

イカル

シジュウガラ 都会の鳥は思わぬところで災難に出会うようです。シャッターに止まったものの、手を話すと落ちそうで進退窮まっていました。

スズメの兄弟? 同じ大きさ、同じ顔をして、同じ方向を向いていました。 見ていると自然と頬が緩んできそうでした。

トビ

ツグミ 苦労して土手を這い登って撮ったら枝被り。そんなことのほうが多いけど。

カラス 名前不明としていましたが、大山鹿様からやはりカラスと教えて頂きましたの訂正します。大山鹿様有り難うございました。これからもよろしくお願い致します。

私は誰でしょう 大体、顔を見ると名前は分かるのですが、この鳥は例外です。一体誰さんでしょう。


パンジー、椿、他、植物

2018-12-22 | 花と野草

今日も福岡城祉やその周辺で見かけた花です。

パンジー 花壇の花も咲き乱れているとは言い難くどこか寂しいですが、そこで胸を張ったように咲いていました。スミレ科

ネメシア 初めて見た花でした。ゴマノハグサ科

オオキンケイギク あまりに強靭でよく生育するので、平成18年に特定外来生物に指定され、生きたままの運搬や栽培が禁止されています。この花だけ小山のように盛り上がって咲いていました。 キク科

椿 城址のあちこちに咲いています。ツバキ科

サザンカ 生垣になっていました。 ツバキ科

コスモス まだ花壇に咲いていました。 キク科

栴檀の実 野鳥たちの食料倉庫? たくさんの鳥が実を食べにきます。

水仙 スイセン科

福岡城址の野良猫 夢中で写真を撮っている私から1,2m離れたところで眺めていました。付かず離れず絶妙の距離でした。この婆さんまた来てると思って見ていたのでしょうね。

 


コゲラ、ジョウビタキ、他、野鳥

2018-12-21 | 

今日は12月14日から17日までに福岡城址で出あった鳥たちです。

ジョウビタキ♂ 近頃はあちこちで見かけるようになりました。

ジョウビタキ♀

コゲラ

シジュウガラ 幹の割れ目に何かいるのでしょうか夢中で突いていました。

シロハラ

ツグミ この場所で出会ったのは久しぶりでした。

ヒヨドリ この近辺に一番多くいる鳥ですが、撮るのはなかなか難しい。


オカヨシガモ、トビ、他、野鳥

2018-12-20 | 

12月17日室見川からの帰り大濠公園に寄りました。そこで見かけた鳥たちです。

オカヨシガモ♂ 何度も撮ったのですが光線の具合が悪かったり、遠すぎたりで使いものになるのが撮れませんでした。この日は珍し池の縁にいました。

オカヨシガモ♀

トビ 4羽のカラスからモビングされて逃げ回っていました。カラスごときに負けるな! ガンバレ!

セグロカモメの若鳥

カルガモ この池でカルガモはあまり見かけませんがこの日は群れでやって来ていました。

キンクロハジロの若鳥 ヒドリガモのエクリプス? としていましたが、ソングバード様からキンクロハジロの若鳥ではないかとアドバイスを受けました。私もどちらかだろうと悩んでいましたので、キンクロハジロの若鳥に訂正します。ソングバード様有り難うございました。


オナガガモ、マガモ、他

2018-12-19 | 

17日午前中お天気が良かったので、室見川にオナガガモが来ているのではないかと行って見ました。来ていましたが雌の姿を見ることが出来なかったのがちょっぴり残念です。彼らは何故かこの川にしかやってきません。

オナガガモ 横から見るとスマートですが、正面から見るとなかなか面白い顔です。涙を流しているのかと驚きましたが、飛沫がかかっただけでした。

ヒドリガモとオナガガガモ 種類が違うと微妙な距離感がありますが、この群れにはそれがありません。余程仲がいいのでしょう。

室見川河口付近

マガモ♂ 帰り大濠公園に寄りました。マガモの雄が水に潜って餌さ探しをしていました。顔を出したところをパチリ。

マガモ♀