

この2冊の本は、岡田地区で平成23年度長野県地域発元気づくり支援金事業で取り組み、出来上がった冊子です。
「先人の生きざま」は岡田地区まちづくり委員会の発行で、地名の由来、岡田音頭、史跡、用水、貞亨義民一揆、民話、伝説など岡田地区に伝わる文化・歴史などをまとめぬいた秀作。
「岡田の石造文化財」は、いわば「先人の生きざま」の姉妹本となり、史跡の歴史的証拠を写真、立地場所、建立年、銘文が記されています。こちらの事業は岡田冠者親義を讃える会が実施しました。
「先人の生きざま」にある民話や史跡を読んで、「石造文化財」を片手に岡田地区内の歴史散歩をおすすめします。
冊子は、どちらも岡田公民館でお譲りしています。各々500円。お問い合わせは46-2313へ。