景虎

DUFOUR 325

中部FXOB会ゴルフコンペ

2014-04-12 11:15:39 | Weblog

素晴らしいGOLF日和の亀山ゴルフ


コンペ参加者


昼食


夕食

4月9日、中部FXOB会コンペ一泊2プレー開催。前回優勝で私が幹事である。20人位過去参加者がいて全員に希望日程を確認して企画するため調整が結構大変であった。亀山ゴルフでのプレーは最高のゴルフ日和で風も無く半袖が丁度良い気候だ。
参加者10名で今回の優勝者は牧野氏、プレー後に白山ビレッジに移動。
2コテージで宿泊で遅い人は1時位迄話し込んでいた様だが私は11時半に就寝。7人でビール12本、日本酒、焼酎を二次会用に用意したが少し足りなかった様だ。

10日は白山クイーンコースで、ここは広々としていて手入れも行き届いいるが、中国人、韓国人の宿泊プレーヤーが多いのにビックリ!彼らの母国は反日運動で世界中に日本の悪口を言いふらしている人が多いがここに来ている人達は、どんな気分でプレーしているのだろう!日本に来る事を伏せているのか? 日本は素晴らしい国、人間性だと感じて居ると思うが自由にその事を言えない雰囲気なのか? 聞いてみたい気がする。

今日のプレー優勝者は内田氏、私は思い通りのプレーではなかったが二日間とも準優勝。たまにしかプレーしない為だと思うが寄せパターがまるでダメ。そのうち調子の良かったドライバーまでもがオカシクなるという悪循環。

でも、ゴルフに限らず昔の仲間のイベントに参加出来る人達は元気な証拠だ!この歳になると不参加の理由は金や時間では無く気力や健康に問題が有る人が大半だと思う。K氏は胃がんを克服してはるばる滋賀県からの参加だが体重は38Kgに落ちているが、皆さんとの再会が嬉しくてプレーしている様に感じた。改めて健康と良き仲間に支えられて居る事に感謝だ。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょー助 (わかめ)
2014-04-12 15:31:47
良く飲み、良く食べ、
良く遊んでますねえ。

出来るうちが華ですね。

スケジュール調整サービス
ちょー助
http://chosuke.rumix.jp/
・・・は、原理ですよ。

ちょー助は、便利です (わかめ)
2014-04-12 15:35:18
スケジュール調整サービス
ちょー助
http://chosuke.rumix.jp/
・・・は、便利ですよ。

・・・です。
俺って、そそっかしい。


有難う御座いました。 (景虎)
2014-04-14 10:51:39
わかめさん
いつもブログ応援、有難う御座います。
ちょー助 便利そうですね~
(訂正版無くても推測出来ますよ~苦笑)

景虎は残念ながらクルーが居ないので僚友艇ミストラルに教えてあげます。

有難う御座いました。

コメントを投稿