goo blog サービス終了のお知らせ 

景虎

DUFOUR 325

ラグナマリーナ帰港

2012-07-26 18:23:05 | Weblog

鳥島の南10マイル程にあるソウフ岩 (直径30m、高さ100m)


べた凪の夕日


航海途中に見かけた米軍空母


鳥羽 美浦荘の桟橋に舫う景虎


美味しい夕食でご機嫌の3人


平日にも関わらず出迎えてくれた鈴木さんのADAGIO

24日14時、スピード調整して鳥羽、美浦荘の桟橋に係留。久方振りの湯船に浸かり小笠原からの疲れを癒やす。夕食は伊勢海老、サザエ、ヒラメの刺身と揚げたてカキフライ、メバルの煮つけと何を食べても旨い!こんな豪華で一泊二食、¥9,530は安い。
ポンペイ~小笠原乗船の榎本さんが奥様と一緒に遥々東京から出迎えてくれる。

25日、9時半出港、本船銀座通りの伊良湖水道横断は予断を許さないが三河湾に入ってしまえば我が庭も同然、予定より1時間遅れて母港、ラグナマリーナ入港。平日にも関わらず鈴木さん(ADAGIO)が出迎えてくれる。ゲスト桟橋には榎本ご夫妻、武藤さん、私の姉兄弟3人、友人今飯田さんが出迎えてくれる。有難い事だ。

思えば2010年の7月2日にラグーナ出港、12日に夢の島マリーナを出国し、以来丸2年間、太平洋一周航海を終え、この間本当に沢山の方々のご支援と応援を頂き楽しく航海する事が出来た。2年間の思い出は私の一生の宝物だ。
改めて感謝申し上げたい。 特にカナダ在住のAtsushiさん、Motoiさん、伊奈さん、洋一久子ご夫妻、BJクロちゃんご夫妻、今泉ご夫妻、サンフランシスコではみつきSteenご夫妻、南さんがCEOを務めるSVSCの皆様、ロスアンジェルスでは並川ご夫妻、内田さん、ハワイでは原田さん、オガタさん、モーレアのヒコさん、タハアの松井さん、ニューカレドニアの堀ご夫妻、パトリック、バヌアツの大数加さん、乾杯Mamiさん、真由美さん、ポンペイの梅津さん松平さん、小笠原の山田さん菅野さんあつしさん、薮内さんには大変お世話になりました。

又景虎に乗船頂いたBenさん、ジャイアン、Atsushiさん、クロちゃん、Daice-Kさん、木村さん、千紘のお陰で楽しく航海出来ました。

航海先に遊びに来てくれた、木村さん、本山さん、武藤さん、佐藤公治さん、山岡さん、原谷ご家族、神野ご夫妻、黒崎さんBJ、並川ご夫妻、高倉さん、今飯田さん、佐野さん、吉本さん、家内の佳世子と娘の千紘等、沢山の方に来て頂き感謝です。

そして航海先で出会ったAnnLuciaご近藤夫妻、サマーソルト中川さん、Dolce滝田夫妻,ハガル中野内さん、カナダ艇Merkava森野由佳さん、HARMONYⅥ杉原さん、坂口さん、須藤さん、若命さん、シーガル浦瀧さん、マーベリック浜田さん、KINGBEE山崎さん、竹内さん、横田さん、丹羽さん、サンスター東さん、エスカルゴ山田さん榎本さん、あらいぶさん、特にシーガル、HARMONYⅥ、KINGBEEさんには寄港先でご支援頂いたり夕食を御馳走になったり一方ならぬお世話になりました。

それから航海先で共に楽しく宴会頂いたりサポート頂いたヴァンクーバーの皆さん、サンフランシスコでは船底掃除までお手伝い頂きましたSVSCの皆さま、Natsukoさん、Sachikoさん、ハワイではYanaiさんShizueさん、フィジーでは香奈江ちゃん、彩ちゃん、美咲ちゃん、あゆ美ちゃん他、写真家山下さん、皆さんのお陰で本当に楽しかった。

最後に出港時のお世話になったラグナマリーナの鷲尾さん、ヨットクラブ高橋会長、広報神野さん、ファーストマリン沢田さん、山本さん、プロコ大嶋社長、ワールドクルージングルートの翻訳を頂いたぼなてん安藤さん、アンカーロープを差し入れて頂いた真白の加藤さん、
WVSCでヨットの指導を頂いたボブさん、ウィンドベーンの取り付けを手伝って頂いた市川さん、手島さん、積込手伝い頂いた中村さん、山口さん、シェークダウン航海の支援を頂いた宮坂ご夫妻、見送り艇を出して頂いたミストラル、カティーサーク、中居先生、ラグーナで見送ってくれたFX友人の岸野さん、郷さん、前職時代友人の今飯田夫妻、安原一家、高校時代友人、川尻君、坂野君、佐野君、加藤君、山森君、杉原君、小中学時代の友人猪子夫妻、乗松君、夢の島マリーナで見送って頂いたFX時代の先輩岩橋さん、大沢さん、高堂さん、牟田口さん、桜井さん、樋口さん、笹さん、酒井さん、夢の島のKAZUさん楳田さん、壮行会を開催頂いた小中学時代の友人、高校時代の友人、FX名古屋時代の先輩友人、葉山のナポリの皆さま、鈴木孝代さん、板倉かおりさん、早乙女眞木子さん、多額の餞別を頂いた姉、兄兄弟、方々等名前を上げたらきりがないが本当に有難う御座いました。

景虎も此れから第二ステージ、ラグマナリーナヨットライフをエンジョイしたいと考えています。此れからも宜しく~

◆ブログ写真を遡及してアップしました。
 ご覧頂ければ幸いです。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
無事のご帰港、おめでとうございます。 (伊奈)
2012-07-26 22:52:36
長年の夢だった太平洋一周の航海を無事達成されおめでとうございます。ヨット乗りの憧れの航海を毎日のように飲みながら、面白可笑しくやすやすと達成され、何とも羨ましい限りです。毎日ブログを読み、まるで自分も航海に参加している思いでしたが、これで終わりと思うとちょっと寂しい気持ちです。航海の疲れを久しぶりの畳の上で癒し、次の冒険に向かってください。
返信する
よっ★ (あや)
2012-07-26 23:33:10
おかえりなさーい!
待ってましたよ~!とにかく、ゆーっくり休んでくださいね!
返信する
有難う御座いました! (景虎)
2012-07-27 00:31:49
<伊奈さん>
ヴァンクーバー、ハワイでは本当にお世話になりました。お蔭さまで楽しく航海出来ました。
ハワイ乗船メンバーで再会出来ると良いですね~
ジャイアンのYachtで瀬戸内クルージングは如何ですか~

<あやちゃん>
コメント、有難う~!
此れからちょくちょくラグナマリーナに遊びに来て下さ~い。
返信する
御帰りなさい (KOUSEI)
2012-07-27 09:56:09
 無事のご帰港おめでとうございます

(昔・・26日は一色のお祭りだったね)

ほんとに長い旅はこれからかなぁ
 また再びの ボン ボヤージュ♪

これからもどうぞよろしく

(先ずは乾杯!だナ
返信する
お疲れ様でした。 (辻本)
2012-07-27 11:02:51
御無沙汰しています。辻本です。ブログいつも楽しく見てました!
長尾さんが海の上にいる間に子供が生まれました。紀帆子と名付けて、ヨットをやらせたいと思っています!
ぼくもひとり乗りのヨットを月に2-3回やっています。またぜひぜひ誘ってください!
お疲れ様でした!
返信する
Unknown (景虎)
2012-07-27 11:42:28
<KOUSEIさん>
出港時は豪華な花を頂き有難う御座いました。

壮行会を開催頂いた皆さんに報告会をしたいな、、。とも思うのですが皆さんメルアド持ってない人が多いので中々連絡が大変そうです。未だ報告会資料作成に手が付いていませんが、、。

<辻本さん>
御無沙汰してます。
紀帆子ちゃん 良い名前ですね~
ヨットに興味を持たざるを得ないですね~
時間があれば此れから時々奥様もご一緒に景虎に乗りにお出掛け下さい。
返信する
Unknown (わかめ)
2012-07-27 12:17:49
お帰りなさい! やりましたね。

多くの方に感謝され、人柄が表れていますネ。
ですから、皆が集まって、周りが賑やかなんですね。
ちょっとあっただけの私の名前まで出していただいて。

一方、私は、Fijiでは、ず~っとご一緒させていただいて、
余りの思い出の多さで、Blogにまとめられないで
時間が過ぎてしまいました。

今後も、こちら拝見しますので、
ますます、思い出作りをして下さい。
私も、思い出作りをします。
(人生とは、思い出作り・・・と思っています)

返信する
名言 (景虎)
2012-07-27 15:22:03
<わかめさん>
コメント&FB 有難う御座います。
わかめさんのブログにも沢山、景虎写真掲載頂き有難う御座います。

人生とは、思い出作り・・・
名(金)言ですね~

HARMONYⅥの皆さんが帰国したら又お会いしたいですね~
返信する
お疲れ様 (dolce Tsuneo&Kazuko)
2012-07-28 12:04:38
長旅お疲れ様でした。

いろいろな出会い有意義なたびでしたね。私たちもFIJIを楽しんでいます。
長尾さんの帰国で日本が恋しくなってきました。
年内には帰国したいものです。

Dolce Tsuneo&Kazuko
返信する
Unknown (景虎)
2012-07-28 23:00:53
<dolce Tsuneo&Kazuko>さん
フィジーではブンダマリーナとデナラウマリーナで楽しく過ごしました。
デナラウのダウンタウンに居酒屋「一休」(清水さん)が有ります。HARMONYⅥ杉原さんと懇意です。

日本近海は冬になると大変なので帰国を早めるか?
フィジーかニュージーランドで越冬し来春、帰国された方が良いと思いますが、、、。
返信する

コメントを投稿