goo blog サービス終了のお知らせ 

景虎

DUFOUR 325

マスト計測&いろは工房のBBQ

2021-08-01 21:56:34 | Weblog
7月11日、景虎の「Strong sail track」見積りの為にマスト周りの計測を木南さん友人に手伝って頂く。
ロスアンジェルス訪問時にお世話になった竹盛さんに見積り依頼したらジグを送ってくれ久方ぶりにマスト上り。(写真撮り忘れ)
夕方、いろは工房のBBQにお誘い頂きお邪魔すると木南さんの志摩のマンションや別荘に住んる友人達が沢山居て志摩暮らしの話題で盛り上がってました。
此処で偶然、FB友の長谷川さん、太田さんシマジロウと初対面。
長谷川さん、英虞湾に広大な住宅、桟橋、船を所有されてて景虎で遊びにおいでとお誘い頂きました。

計測後にメインセールアップ



いろは工房BBQ





森バル最終日

2021-07-29 09:04:33 | Weblog
7月8日、森バル最終日、今日も生憎の雨。
やむなく室内鉄平石貼り作業。
労力の割に捗らず壁貼り作業より達成感が乏しい。
床面積の三割程完成。
石川ファミリーの家造りはまだまだ続きます。
昼は本木さん直伝の胡桃蕎麦を振る舞って頂きました。
ファミリーの見送りで帰路に付きましたがアフリカお勧めの「原村自然農園」「つるや茅野店」で長野野菜、醤油、クレームブリュレの素等沢山仕入ました。

森バル動画(下記URLをコピペして下さい)
https://www.facebook.com/100000508267516/videos/pcb.5125287784164780/2048477771958800

鉄平石床貼り作業


胡桃蕎麦ランチ

石川ファミリーの見送り

原村自然農園

森バル3日目

2021-07-21 10:15:54 | Weblog
7月7日、森バル3日目、天気予報が外れ晴れ。
外壁の板張作業でした。
東側壁面完了。
最後の北側壁面は50%完了で時間切れ。
「蔦の湯温泉」で汗を流して今夜は山岡さんの料理当番。
卵の油揚げ包みと野菜サラダは好評でした。??

東側壁面完成

北側壁面

北側壁面作業中

北側壁面作業後

今夜の食当は山岡君

玉子の油揚げ包み

ポテトサラダ

ディナー中

ゆかりさんが私にと持参してくれた自作のキャベツ

森バル、2日目

2021-07-15 21:23:03 | Weblog
7月6日、森バル、2日目
最後の東側壁面の板貼り予定だったが途中から雨が降り出し中断。
午後は室内の鉄平石床貼り作業。
中々、ジグソーパズルの鉄平石を均一の厚みに貼る作業は難しく腰にも来る。
アフリカが腰痛防止の薬をくれる。
今夜の食当は私、「牛肉とキノコのデミグラス煮」「エビとアスパラ和え」は好評でした。
初めて「森バルの湯」に浸かる。
全面ガラス貼りのお風呂は気持ちが良い??

東側壁面作業前

作業中

作業後

室内鉄平石床貼り作業


ピアノ置き場所

今夜の食当は私


今夜も乾杯

森バルうち風呂

山紫陽花

森バル助っ人訪問

2021-07-13 22:56:20 | Weblog
7月5日、5度目の森バル助っ人訪問。
八ヶ岳の山中に大きな家を自作してる友人の手伝いです。今回は山岡さん同行。
雨なので鉄平石床貼り。
平らに3cmの厚さ鉄平石敷くのは中々難しく今日は午後から1.5平米がやっとでした。
夕食はアフリカがアボカドの梅和え、ひじき、浅利の酒蒸し、鯛の刺身、鯛茶漬け、美味しく頂きました。

諏訪湖

諏訪湖に繁殖のアオコ

森バル

室内床の鉄平石貼り作業中

モルタル作り

夕食


鯛の刺身

アサリの酒蒸し

鯛茶漬け用

景虎操船練習

2021-07-02 09:35:42 | Weblog
6月26日27日、大王崎、和具漁港見学、御座あづ浜の「縁」でランチ。
夕食はりゅうた氏のお誘いを受けて代々木高校の宴会の間で一色理事長、清水校長&皆川教頭&教師とりゅうた氏、岩城さん、安さんで楽しく宴会。
代々木高校は学校法人「代々木学園」の通信教育部門を担当してるので学生が通っている訳では無いがりゅうた氏がヨットFungで世界一周した事を学生にプレゼンして欲しい❗と口説かれてました。👏
27日、天気予報が外れ午前中は曇り。
新たに景虎メンバーになった、りゅうた氏、山田氏、岩城氏、安氏にワンラインドッキングの操船練習。
皆さんわくわくドキドキ体験頂きました。
山田さんのドローン映像を追加しました。流石のプロ映像です。👏
https://youtu.be/9zq1WY-McIE

https://www.facebook.com/100000508267516/videos/pcb.5092646204095605/5092645074095718
景虎Newバース動画1(URLをコピペして下さい)

代々木高校で宴会

理事長、校長達と龍太友人で宴会

龍太保有艇「ゼロ地場丸」

一路景虎バースへ

後続艇は一色理事長の艇

途中、安氏勤務先「地中海村」

景虎離着岸練習1

景虎離着岸練習2

ランチは和具港の「みきや食堂」

天ぷら定食に渡り蟹が付いて来た。

山田氏はドローン撮影のプロ





26日ランチの「縁」

帰路立ち寄った「志摩街道」
サバ3匹250円

30Cmのトビウオ3匹190円

瑞陵ゴルフ倶楽部

2021-06-28 22:30:54 | Weblog
6月25日、今日は瑞陵ゴルフ。
久しぶりに男子三人「握りゴルフ」でしたが三つ巴で三人間で勝ち負け無し。
平和に一日過ぎました。
名古屋、豊田地区では大雨が降った様ですが瑞陵では全く雨に降られず。
日頃の行いか⁉️

きみこさん、政美君

薫さん、

瑞陵ゴルフ倶楽部

カレーランチ

志摩ポイントレース

2021-06-25 22:23:16 | Weblog
6月20日にレースあり、19日美神に前泊。
夕食は千葉先生御用達の鰺の刺身と岩牡蠣、私持参の椎茸と帆立の煮物。(写真撮り忘れ😖💦)
二次会は波ウサギさんに向かうと途中クレイラさん榊さん、松永さんから波ウサギ佐藤さん達もうすぐ来るよ❗と言われクレイラさんに合流。  
20日はカラリと晴れ絶好のレース日和だがエントリー艇4艇と淋しい。
波ウサギ佐藤さん艇が撮影艇役で小島さんがとても良い写真を沢山撮ってくれました。👏感謝❗
レースが早く終わったので景虎にメインセールのスライダー持参。
りゅうた氏が甥と姪連れて自艇(32f漁船)で景虎バースに遊びに来てました。
https://www.facebook.com/100000508267516/videos/pcb.5072109342815958/5072108156149410
龍太氏が自船で景虎バース訪問動画1(URLをコピペして下さい)

レース前夜、クレイラさんで二次会






龍太氏の甥と姪

英虞湾Sailing

2021-06-23 22:45:13 | Weblog
6月19日、昨夜4時迄飲んでたからか朝9時半になっても起きて来ないので江角院長に叩き起こして貰う。
幸い晴れてるので景虎で英虞湾Sailing。
ほどほどの風でビギナーには持って来いの日和。
丁度三重水産高校の練習船が鰹釣りの訓練中に遭遇。
間もなくパラオ実習が有るそうだ。
皆さん、此から京都や神戸迄帰らなければならない。
小雨がパラついたので3時に切り上げるが初めてのSailingは喜んで頂けた様だ。👏😀

英虞湾Sailing

江角夫妻

睡眠時間補充中

三重水産高校の練習船