後発医薬品(ジェネリック)があるのに特許切れ先発薬を希望する患者の窓口負担が、10月からの制度改正で引き上げられるようです。
普段、お薬を飲まれない方にはなんの影響もありません。
私もほとんどはジェネリック薬品を利用していますが、ジェネリックがまだ無いものもありますのでちょっと気になります。
追加負担の対象となる先発薬1095品目は、後発薬の発売から5年以上が経過したか、後発薬の使用割合が50%以上になったとの基準で選定。
医師の処方があれば今後も先発薬のままでで許可されるそうです。
総務省は15日、65歳以上の高齢者の推計人口を発表した。15日時点の高齢者は前年比2万人増の3625万人、総人口に占める割合も同0・2ポイント上昇して29・3%となり、いずれも過去最高を記録した。昨年の高齢者の就業者数も914万人と20年連続で増加し、過去最多を更新した。
一方、労働力調査を基にした総務省の集計では、昨年の高齢者の就業率は前年と横ばいの25・2%で、高齢者の4人に1人が働いていることになる。15歳以上の就業者全体に占める割合は13・5%で、およそ7人に1人が高齢者となる計算だ。
そんだけ酷使している割には嘱託であってもパート・アルバイトでも給料が安いですよね。
全国的に学校の授業料から修学旅行費用まで無償化に向かう中、名古屋市のPTAの総収入約2900万円のうち約4万6000人の保護者から約2347万円を徴収した。
案の定「本来は教育委員会が公費で負担すべきもの。学校の便利な財布代わりに保護者から会費を取って事業費に充てるやり方はただちに是正すべきだ」と批判が出ている。
一人頭630円とはいえ「ええんかなぁ?」って気持ちです。