今日は今年度最初の陶芸サークルの日でした。
昨年度は第2日曜が午前中で第4日曜が午後だったのが、今年度は逆になりました。
また新しいメンバーが4名増えました。
とりあえず今年度の年貢の1/4期分を納めて出席簿をチェックして
素焼きに出す品を4つと本焼きする品を一つ定位置に提出して
30分ほど中央公民館を抜け出しました。
すぐお隣にある大中公園の池に浮かぶ能舞台『桜華殿』で今日の桜まつりに
白拍子の舞が、午後1時と2時の2回披露されると聞いていたからです。
何で大和高田で白拍子? とかと言うと
大和高田は静御前の母磯野禅尼(ぜんに)が住んでいた所で、源義経との悲恋に
打ちひしがれた静御前が、鎌倉から京都に帰されてから、母のいた磯野を
慕ってこの地に来て、三本松・笠神の社などで静養し、ここで亡くなったと伝えられています。
その静御前の職業が白拍子だったことからです。
数年前のNHKの大河での静御前が我が(勝手な自称)三女・石原さとみチャン。
さあて、どんな娘が舞を舞ってくれるのかと楽しみにして行ったのですが・・・
かなり昔は娘さんだったに違いない方でしたが、舞台狭しと優雅に舞ってくれました。
1時からの1回目は20分ほど良く通る声の謡い入りで舞われたそうですが、
2時からの部は3分半ほどで終わってしまいました。
でも、この温かさ本当に気持ち良かったです。
最近はそれが見事に和洋折衷して来ているようです。
楽しく交流出来るのが良いですよね。
ただ人の多さには閉口します。(^o^;
大中公園は凄い人出なのでしょうね。
アートスペースshow助の花見、少人数ですよ。良ければご参加を
お花見には青空が似合いますよね
実は、桜の花びらが風に舞っているときが一番好きです
だから次の週末も花見頃です
花粉症の酷いミダイ様と自分の急な喘息と
皆さんに迷惑がかからないか相談して
決めさせていただきますね(^-^)
和久井絵美さんに降り注ぐ桜の花弁、
いとをかし 風情がありました。
水曜日頃の雨では散り切らないでしょうからもう一度花見が出来ますやろ。
葉桜が出始めて花の散るらむ頃が
イッチャン好きです。(^^)v
今日は一日違いで昨日より一段と綺麗な桜が見られました。
大中公園の桜、一度夜桜を観に行きたいものです。
高田川の堤の桜も見事ですね。
静御前が大和高田と深い縁があったとは知りませんでした。北花田より良さそうな・・・。
ブログをサーフィンするだけでも、桜 満載みたいです。
居ながらにして全国各地 ですよ。 (^O^)
高田千本桜のライトアップは昨年の東日本大震災の後は
期間・場所限定の自粛ムードでした。
今年は一昨年までの60%ぐらいの量で21時までと、ちょっと寂しい。
富田ラ林まで来られたら竹の内峠をひと越え、阪和道から南阪奈でもすぐ来れますヤン。
北花田(堺市・北区)もエエとこですねんよ。(^.^)