まだ引きずるかと思うけれど・・・
郡上のサンプル土産、帰ったその日に「コレとコレをもらうよ」と持って行かれた2品
やっと画像が撮れました。(トマトとナスとトウガラシ)
で、最近頂いた本物の茄子
全長24cm
大和盆地でも一月前なら珍しくも無い大きさなのだが、旬の時期を過ぎてこの時期ともなるとそろそろ大きいものは成らなくなっている。
他の生産者さんたちも「この時期にコレだけ立派なものが採れるのは、やっぱり有機の土の違い」とビックリされている。
先日、「秋茄子は・・・」の話が出て嫁ではなくて本当は夜目なんだそうだと話をしていたばかり。
詳しくはちょうどタイミング良く、ブックマークでリンクさせてもらっている”すももと小夏”サンのブログに書かれてあるのでそちらを見てもらうとして、夜目とは夜行性のネズミのこと。
(ブックマークはページ右上のBlog pet欄 栞マーク からも見れます。)
何処の時代に捻じ曲げられて嫁いびりの意味になったり、身体を冷やさないようにと言った意味になったのか興味もないではない。
郡上のサンプル土産、帰ったその日に「コレとコレをもらうよ」と持って行かれた2品
やっと画像が撮れました。(トマトとナスとトウガラシ)
で、最近頂いた本物の茄子
全長24cm
大和盆地でも一月前なら珍しくも無い大きさなのだが、旬の時期を過ぎてこの時期ともなるとそろそろ大きいものは成らなくなっている。
他の生産者さんたちも「この時期にコレだけ立派なものが採れるのは、やっぱり有機の土の違い」とビックリされている。
先日、「秋茄子は・・・」の話が出て嫁ではなくて本当は夜目なんだそうだと話をしていたばかり。
詳しくはちょうどタイミング良く、ブックマークでリンクさせてもらっている”すももと小夏”サンのブログに書かれてあるのでそちらを見てもらうとして、夜目とは夜行性のネズミのこと。
(ブックマークはページ右上のBlog pet欄 栞マーク からも見れます。)
何処の時代に捻じ曲げられて嫁いびりの意味になったり、身体を冷やさないようにと言った意味になったのか興味もないではない。
県東部の安芸市は路地はもちろんのこと、ハウス栽培も盛んで、ビニールハウスが立ち並んでいます。
夏になると、良心市には持ってけどろぼう?とばかり、10本50円とか100円とかで売っています。
語源調べると、思いがけない世界に迷い込んで面白いですね。
野菜のストラップ、とても可愛い。
色も鮮やか!
あまり根付けに興味がなかったけれど、こういうのはつけてみたいわ。
ネットって居ながらにして意外なことをいろいろ知れる便利な百科事典みたいですね。
毎日茄子に紛れているように食卓に上ってましたから全く知らずでお恥ずかしい。
高知と言えばカツオと皿鉢料理(食べ物ばっかり)ぐらいしか・・・
四万十川もエビやアオサ海苔、室戸も足摺も行きましたが、へー 茄子が一位だったなんて。
ストラップのミニトマトは本物そっくりでしょ?
茄子もとても可愛くていい色だと思います。
ガクの下の白っぽくなっているところまで巧く出来ていますよね。