人生第2幕スタートして20数年、畑を掘り・印を刻り・木を彫りの半分・自然に親しむ生活です

篆刻(てんこく)という
漢字の文化、庶民的な
円空佛、こんな世界が
今も存在している!
つれずれ日記です

自粛中に参拝・美濃三弘法

2021-05-27 15:05:42 | 日記


岐阜県に「美濃三弘法」があります。
コロナ禍で自粛生活の日々ですが、時には気分転換をしたい
時もありますね。
三密を避け、しかも非日常世界へ、と思案すれば出かける場所は
限定されます。

今回は岐阜県の三弘法へ参拝しました。
般若心経で合掌するのもいいものです。

美濃三弘法
一番札所 池鏡山 円鏡寺






高野山真言宗別格本山で鎌倉時代の創建といわれ、楼門の脇には
金剛力士像の阿形と吽形が迫力満点です。
大師堂前のクロガネモチの木は樹齢推定200年余り、幹回り3m、
10mを超える広がりは見事というほかありません。
庭園風に手入れされています。
住所:岐阜県本巣郡北方町北方345

二番札所 霊鷲山 法華寺
通称、三田洞弘法さんと呼ばれています。



すぐ脇には百々ケ峰の登山口があり、銭湯も弘法さんの入口付近にあります。
写真は入口付近からと本堂から見下ろしたところです。
住所:岐阜市三田洞131


三番札所 瑞甲山 乙津寺



ここは鏡島の弘法さん。
縁日の毎月21日は賑わうそうです。
住所:岐阜市鏡島2-8-1

写真のように本四国八十八所巡りもできます。

三ケ所の雰囲気は全く別で、しかも縁日でなければ参拝者と会うことも
ほとんどありません。
今回も三ケ所で計ふたりの方とお会いしただけでした。

始めて参拝される方はお線香、ローソク、そして鏡島の弘法さんの
八十八所巡りをする場合は1円硬貨を90枚ほど用意されるといいです。

お参り以外に楽しみを期待する方は
円鏡寺近くに老舗の和菓子「とよだや」があります。
今の季節は「みょうがぼち」「麩饅頭」が美味です。
岐阜県本巣郡北方町高屋白木1-50-2
電話058-323-3035

勿論、立ち寄りました!


三弘法の詳しいことはそれぞれのH.P.を参考になさってください。







最新の画像もっと見る

コメントを投稿