Re: The history of "M&Y"

Team "M&Y" and "花鳥風月"
the soliloquy of the father
毎日更新!

ドイツ予選のコース2

2008-11-14 | RoboCup2008

今度はセカンダリ編です。

セカンダリ コース1
被災者 10×10=100点
部屋   3×10= 30点
障害物  1×10= 10点
ギャップ 8×10= 80点
坂道   1×30= 30点
合計        250点

Secondary_arena_1直角カーブの多いコースですね。
短いギャップのオンパレードという感じでしょうか。






セカンダリ コース2
被災者 12×10=120点
部屋   3×10= 30点
障害物  1×10= 10点
ギャップ 6×10= 60点
坂道   1×30= 30点
合計        250点

Secondary_arena_2坂道にたくさんのギャップがあり、間隔も長いようです。

廊下の2人並んだ被災者さんが接近しており、結構難しそうです。 

ところで、ドイツ人はギャップ好き?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドイツ予選のコース1 | トップ | てんらん会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

RoboCup2008」カテゴリの最新記事