イボイボアナアキゾウムシ 2021-07-18 13:16:26 | オトシブミ・ゾウムシ 2021,7月 新潟県 ホオノキにつくアナアキゾウムシの一種 昔は珍品と言われていたみたいだけど、生態がわかってからは私でもまぁまぁ採集出来る エヘッ 灯火にもよく飛来するらしく、今回のものはどちらもライトにきたもの ↑ 大きさは吻を入れて12,5㎜(左) « オオミズアオ | トップ | クロツヤキマワリ »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます