さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

ミドリヒョウモン

2020-09-30 14:38:31 | チョウ・ガ
後翅の裏に白と緑の帯がある、ここら辺ではもっとも普通に見られるヒョウモンチョウ
たまにうちの庭にも来る。 今日も来たけど色が・・・・・ 暗色型? 色あせ?

2020,9,30   新潟県自宅庭

同個体

同個体

明日はもう10月 日中は暑いのに朝晩はめっきり寒い
次のコブ叩きは目標2個体以上  そろそろここら辺もいいかな?

今、干してある布団を入れに外に出たら、色鮮やかなツマグロヒョウモン♂がいた ↓

2020,9,30   新潟県自宅庭
他にはイチモンジセセリとヤマトシジミが数頭

ウラギンヒョウモン

2020-09-24 22:28:27 | チョウ・ガ
今日、何度か庭に来たウラギンヒョウモン♀  (またツマグロヒョウモンかと思ったら違った

2020,9,24   新潟県自宅庭  この花も強い雨が降ったら倒れて終わり・・・
夏に広くて明るい草地などで吸蜜しているのをよく見るけど、夏眠明けで寝ぼけてうちに来たのかな?
後翅裏の銀白色の紋の写真も撮りたかったが、ダメでした

同個体
よくこんな住宅地に来てくれたよ 嬉しかったよ

ひとつだけ・・・(T_T)

2020-09-23 22:52:32 | カミキリムシ
まだ気持ち早いのかなぁ・・・

2020,9,21   新潟県
叩いて落ちたコブヤハズはこれだけ・・・  ↓ 同個体

私はただコブが一番カッコイイと思う  (他ののよく知らないから
他に落ちたカミキリはこれ ↓

2020,9,21   新潟県   コブスジサビカミキリ

今度叩きに行く時は、きっとちょうどいいはず!だ!!!




アサギマダラ

2020-09-16 23:04:16 | チョウ・ガ
今日、全く面白くないブナ林の中を、優雅に飛んでいるアサギマダラを見た
やっと止まった ↓  さぁどこにいるでしょう? (わかるか

2020,9,16   新潟県

ここでした(*^_^*)
ヨコヤマヒゲナガカミキリいないかなぁ~・・・・・・・・・

いいのかと思ったら、カタモンオオキノコ   なぜこんなところに・・・・・
なんにも虫がいないのに、かゆい・・・・・ またそこら中かぶれてしまった どんどん広がる

2020,9,16   シロツバメエダシャク  

2020,9,16   ホソバシャチホコ?の幼虫

2020,9,16   エントモファガ・グリリにやられたバッタ
コブヤハズカミキリ・・・・ 
明日は出掛けない

オビモンナガハムシ

2020-09-14 23:59:35 | その他甲虫

2020,9,11   新潟県
ビーティングで1頭落ちたが、目が悪いため、甲虫っぽいけどクモ?にも見えた
3㎜と小さく、そんなに硬くない。 拡大して見たら、なんとも言えないオシャレな甲虫だった!
前胸背板の褐色、肩部の褐色、そして肢の部分的褐色 いいねぇ~
今度は上翅のうっすら見える横紋がはっきりしている個体を見つけたいな
↓ うら

同個体
それほど多くはないのか、見逃しかはわからないけど、採集は初めて?かもしれない

ミヤマアカネ

2020-09-13 21:12:06 | トンボ

2020,9,13   新潟県
今日は最近見ていなかったミヤマアカネが目の前に飛んできたので、つい捕まえてしまった
↑は♀  ここは道路脇に細い沢があって、もう一頭(やはり♀)飛んでいた  
翅に赤褐色の帯がはいるかわいいトンボ

ツマグロヒョウモン

2020-09-10 13:34:10 | チョウ・ガ

2020,9,10   新潟県自宅庭  ♂
今、玄関を開けたら飛んでいて、花壇の百日草の花に止まった
2013年に庭で捕り逃がしてから、だいだい毎年やってくる。今年は7月に庭のパンジーで幼虫を確認して嬉しかったけど、
・・・・・暑くなったんだなぁ ここら辺での越冬は幼虫?蛹?どっちもあり!なんだろうか

昨日の雷雨で少し涼しくなったが、なかなか採集に行く気がしない
天候が安定したら今度はコブ叩きだ あんまり落とせたことないけど

ダルマガムシの仲間

2020-09-06 17:14:10 | 水生昆虫
ハセガワダルマガムシだと思いますが・・・

2020,9月   新潟県
川の中の石の水面ぎりぎりにいるらしいが、私の場合はヒメドロ採集で脚でがしゃがしゃすると何頭か網に入っている。 この河川では何年か前にもいくつか採集している
普通種のダルマガムシの仲間だけど、私の採集範囲内での私の採集は今のところこの河川だけ