さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

ウズラカメムシ

2019-08-28 13:03:07 | セミ・カメムシ

2019,8,24   新潟県信濃川河川敷
川べりでゴミムシでもと思って出掛けたけど、水が多い・・・ で、ただこんなところを見る ↓

左すぐが信濃川(護岸してある)

手で枯れ草をどかすと、何かが歩く  結構速い
ウズラカメムシだー  と、これも以前から採集したかったカワイイヤツ  
もうこれだけで採集は満足した(ホントは全く面白くなかった
↓ 幼虫もいたーっ

2019,8,24   新潟県信濃川河川敷

ここで見た成虫は3頭  幼虫は1頭だった   ↑ 大きさは8,5㎜
↓ うら

同個体
図鑑には「いろいろなイネ科植物で生活し、冬季は植物の根ぎわで成虫越冬する」と書いてある

今はどこに行っても草がひどくて、「あそこに行きたいのにーっ」て思っても行けない(行かない)
寒くなったらいろんな草の根ぎわをチェックしてこよう

キタキチョウ

2019-08-17 23:11:48 | チョウ・ガ
先月トラップでホソハンミョウを採ったところが  ↓

2019,8,17   新潟県信濃川河川敷
重機で河床の礫を・・・  こんなになったら歩けないし虫も探せないよー

2019,8,17   で、吸水にきたキタキチョウです
ノグチアオゴミムシとちぃーさいゴミムシとマダラチビコメツキを見つけたくらい 

2019,8,17
ヘッドライト持ってきたけど、帰ったよ  

今日の発見・・・(*^_^*)

2019-08-14 23:58:34 | オサムシ・ゴミムシ
エゾゼミを探しに行ってきた  けど ↓ 

2019,8,14   新潟県   帰り道でつぶれていたエゾゼミ  ひどい・・・
鳴き声は多くない から私に見つけるのは無理   鳴き声で見つけたセミはこれだけ ↓

2019,8,14   新潟県   なにゼミの鳴き声かなぁ?と探してみたらただのアブラゼミ
大発生の年ではなさそうなので、今年は諦めた

で、何にもいないのでオオトックリゴミムシを探してみたら、これはいっぱいいた  こんなところ ↓

2019,8,14   新潟県

ちょっとゴミをめくるとこんな感じ 

結構ぐちょぐちょのところ
ここで今日の発見!!
水を好むオオトックリゴミムシだけど、なんと水の中に5分以上もいられるのだ!!(計ってみた) 

2019,8,14   私の気配を感じさせると水の中でずーっとじっとしている

2019,8,14

同個体

同個体   一瞬おしりを上げて、また潜って(泳いで)行く
↓ 別個体

2019,8,14

別個体   この個体もおしりを上げて、また 

日中は暑いし、虫もいない・・・

アリかと思ったら?・・・(^◇^)

2019-08-13 23:59:11 | オサムシ・ゴミムシ
わーいわーいわーい

2019,8,13   新潟県   ホソハンミョウ
今日お墓参りの後ちょっと一人で出掛けた
信濃川河川敷に近いスーパーの駐輪場 午後9:30頃
アリ?にしては・・・?と、ちょっと見る(目が悪くてよく見えない)ん?止まり方があの独特な
しゃがんでよく見ると わーいわーい 歩いているの初めて見たー
↓ 光の加減でこれまたキレイ

同個体

同個体
この時間この場所にバイクを止めなかったら見つけられなかった 偶然ってす・ご・い

今日の採集地・・・(2019,8,11と8,12)

2019-08-12 23:56:16 | クワガタ・コガネムシ
昨日に引き続き今日も同じ山へ
何でかと言うと、昨日ある所でう○こをちょっと貰って置いてきたから(昨年獣糞がなかったから)
ここは時々紹介する、オオセンチコガネが多い山  ↓

2019,8,12   新潟県   今日の分  オオセンチ5、センチ2、エンマコガネの仲間4
昨日は登る時置いて、帰りにはもういた(オオセンチ、センチともに3、ほか糞虫4)
「糞の運搬の観察」はあの時が最初で最後だったと思う・・・  秋にまた挑戦してみる

これといって大したものはいないけど、写真を撮ったものだけ ↓

2019,8,12   昨日もいた   ダイミョウセセリ

2019,8,12   ウスバカミキリ  こっちは昨日 ↓

2019,8,11   今日まだ同じ洞内にいた

2019,8,11   マイマイガ

2019,8,11   ツバメシジミ

2019,8,11   クロヒカゲ

2019,8,11   オオシオカラトンボ♀

2019,8,11   ヒメカマキリモドキ   灯火にはよくくる

2019,8,11   ノコギリカミキリ   今日も1頭いた

2019,8,11   白っぽいナメクジ

2019,8,11   セミスジコブヒゲカミキリ
   
2019,8,11   ツツゾウムシ   山頂のブナにいた

2019,8,11   エゾゼミのから   これも ↓

2019,8,11   葉についてるものもいくつか

2019,8,11   マダラフトヒゲナガゾウムシ

エゾゼミの鳴き声はする・・・・・・どこ?ひとつも見つけられず・・・
まさかだが、ヨツスジハナカミキリを取り逃がす・・・ カミキリはあとはヤハズだけ。ここのヨコヤマヒゲナガないんだよねー
昨日も今日も転ぶ・・・
今日はクロオサムシがいた  小さいクワガタが2頭いた

明日は仕事 7時出勤  14、15日は休み どっちか採集行けるかなぁ 




スジクワガタ

2019-08-11 23:20:52 | クワガタ・コガネムシ
今日、今年初めて歩いて山頂まで登った(一番好きな山はまだ無理だけど
私にしては珍しく、すごく大きなスジクワガタを見つけることが出来た(って言っても目の前に歩いて来ただけ

2019,8,11   新潟県

同個体   ↑ 大きさは31㎜
いつもは採集しないけど、スジのない(大型)スジクワはめったに見ないので採集してきた