さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

イトトンボ(*^_^*)

2017-05-27 20:53:53 | トンボ
全くわからないので「イトトンボ」と・・・
久~しぶりに出掛けた池に、沢山のイトトンボがいた ↓

2017,5,17   新潟県

2017,5,17   新潟県

2017,5,21   新潟県

2017,5,21   新潟県

2017,5,21   新潟県

2017,5,21   新潟県

2017,5,23   新潟県

2017,5,23   新潟県
他には羽化したばかりのシオカラトンボ♀も ↓

2017,5,23   新潟県
アマガエル ↓

2017,5,23   新潟県  私似(明日から体重落とすぞーっ!膝が痛いから
キノコがひとつ、これもいた ↓

2017,5,23   新潟県   デオキノコの仲間
この間ベイトトラップをいくつかかけておいた
ゴミムシが数種入っていたが同定不可能なためとりあえずこれだけ ↓

カワチマルクビゴミムシ
今までの採集は信濃川河川敷のみ。ここの池の周りには結構いるようで、トラップにいくつも入った
上翅の色は、黄褐色部分が右の個体のようにわずかに広いものもあるけど、やっぱりここでも黒い個体ばかり
いつか班紋が違う個体を見てみたい ここら辺で。

チョウの蛹

2017-05-26 14:31:54 | チョウ・ガ
先月末に播いたゴーヤの種。芽が伸びたので畝づくり・・・疲れたぁ・・・
ふと見ると地面に脱皮の皮が落ちていて、その真上を見た ↓

2017,5,26   新潟県自宅庭  1階出窓
ひとつはもう羽化したのかな? もう一つはこれから  ↓

2017,5,26
他にもいるかと探してみた ↓

2017,5,26   ↑のすぐ近く 前蛹

2017,5,26   すぐ上は下屋  

2017,5,26   お風呂場の窓

もしかしてヒオドシチョウかな? エノキがあるから  
これから仕事に行く前に網をかけて行こうと思う   
ふぅ~・・・ゆっくり寝たい・・・


エゾヨツメ

2017-05-25 22:04:21 | チョウ・ガ

2017,5,14   新潟県(お出掛け編
とあるダムの脇でウスバシロチョウが数頭飛んでいた。何気に見ていたら、大きな蛾が
あとから知ったことだが、この蛾は春蛾3大スターのひとつらしい
ちょっと触って、翅を広げてもらえばよかった・・・

スジクワガタ

2017-05-24 22:59:35 | クワガタ・コガネムシ

2017,5,23   新潟県
ケヤキにいたスジクワガタ♂  今年クワガタ一番乗り~
ここら辺ではコクワガタ同様普通に見る

すぐそばにいた仲良し ↓

2017,5,23   新潟県   アマガエルとシュレーゲル(でしょう
                                           

マルカブトゴミムシダマシ・・・きっと(*^_^*)

2017-05-22 21:50:34 | その他甲虫
ノイバラが大きくなる前に、河川敷の藪の中を歩いていて「なにもいるわけないよなぁ・・・」とキノコを見た
これ↓

2017,4,21   新潟県信濃川河川敷

なんかついてる~

同個体
図鑑には広葉樹枯れ木に生えるタコウキンに集まると書いてあった
タコウキン? →「多孔菌は多孔質で硬質な皮状のキノコのグループである」だって
最初に見たキノコにいたので、その後もあるキノコ、あるキノコと見て行ったけどこれだけ

アオスジアゲハ

2017-05-20 23:55:18 | チョウ・ガ

2017,5,20   新潟県
今日はちょっと西の方へバイクを走らせた
オオズがいそうなところは見つけられず、アオスジアゲハを見たり、ヤマサナエを見たり・・・

2017,5,20   新潟県
田んぼにイチョウウキゴケが点々とあったし・・・
腰が痛い・・・  腕が上がらない・・・  ただ身体が痛くなった日   

アリジゴク

2017-05-17 22:14:19 | その他昆虫

2017,5,16   新潟県
ここはいつもカラカラに乾いている砂利の多いところ。 毎年すごい数のアリジゴクの巣があるけど、アリが歩いているのは見たことがない
この日全く採集が面白くなくて、アリジゴクで遊んでいたんですよ・・・

ん?

なんだ?チビ、やるのか?

キャーやめてーっ

生きたまま持って帰って観察していると面白い。裏っかえしにしてもすぐに戻るし後ろに動く
↓ うら

大きいほうのアリジゴク
これがあのウスバカゲロウになるってんだからオドロキだ


ヨコヅナサシガメ

2017-05-12 22:08:32 | セミ・カメムシ

2017,5,10   新潟県信濃川河川敷
前日の夜、仕事帰りのwataさんが桐の倒木の洞にいた本種を見つけていた
ここは私の採集地のひとつ。こんなに近くにもいたとは・・・
昨年もう少し上流の河川敷で、wataさんが幼虫をみつけ、今年はここで成虫を確認しようと2回もわざわざ出掛けたのに1回目にいた、たった2頭の幼虫は2度目には確認できずにいて、成虫は見れないかな?と思っていたので、正直ラッキ~

2017,5,10   新潟県信濃川河川敷
光沢のある黒くて大きなサシガメ  ↑大きさはおよそ20㎜  ↓ うら

同個体  とても鮮やかな赤い色が印象的