さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

クロモンサシガメ

2021-05-29 23:29:37 | セミ・カメムシ
草取り中に出てきた

2021,5,29   新潟県自宅庭
体は黒く、翅に大きい黒い紋がある。この個体は翅が長く腹部が見えない。
採集に行くと時々見かけるけど、昔刺されて死ぬかと思ったのでいちいち採集はしない

羽化不全

2021-05-28 09:54:12 | チョウ・ガ

2021,5,28   新潟県自宅庭   ツマグロヒョウモン♂
今朝庭の駐車場で見つけた   潰された?と思ったけど羽化不全だったようだ
これから晴れて暑くなりそうだが、とりあえずまた草だらけになった花壇の草取りをしようと思う
ビオラに幼虫ついてるといいなぁ・・・

ミイデラゴミムシ

2021-05-27 22:10:39 | オサムシ・ゴミムシ
夜の河川敷と田んぼ脇  どちらもミイデラゴミムシが活発に活動していた

2021,5,22   新潟県信濃川河川敷   共食いしている

こっちにも   頭を突っ込んで食べている
ほかに沢山いたのはゴミムシ ↓

2021,5,22   新潟県信濃川河川敷

トノサマガエル   信濃川河川敷

ウシガエル   信濃川河川敷
で、私もカエル

オオヒラタシデムシ

2021-05-25 22:50:47 | その他甲虫
やったのはこんなところ ↓

2021,5,24  新潟県   運動がてら向こうまで歩くことに

気温が高く暑かったが、とにかくいたのがこのオオヒラタシデムシ

もしかしたら気付かずに踏んでいたかもしれない・・・

アリの大群

2021,5,24   シオカラトンボ♀もいた

カエルがかわいかった

ホオズキカメムシ    ほかにヘリカメ類がめちゃくちゃ多かった

カメノコテントウの幼虫とヤナギハムシの大きさ比べ

ベニシジミ

葉っぱにいたアトジロサビカミキリ   カミキリはほかにブドウの枯れヅルでアカネカミキリだけ

何しにのぼった?

日中ここまでオオヒラタシデムシを見たのは初めてかもしれない
普通種ばかりだけど色々採集出来て結構楽しめた   


今日の採集地・・・(2021,5,23)

2021-05-24 23:38:04 | 昆虫
wataさんについて行った   
そこはまだ雪があって春でした  でも平地と変わらないところもあって、変な感じ

2021,5,23   新潟県(お出掛け編)  イワカガミ? 
春を代表するカタクリはさすがに終わっていたけど、ショウジョウバカマやスミレは満開、ヤマザクラもちらほら

フキの葉に沢山ついていたハムシ   同定は無理だよ

↓ これは幼虫かなぁ

これもこんなに  ↓

シロヒトリ?

キシタトゲシリアゲ?
池があった ↓

トラフ?オオトラフ? 
天候はよくなくて、網が振れない強風とモヤであたりは白いし気温も14℃前後と低い
無事に体を起して、羽化出来ただろうか・・・・・

ゴマダラオトシブミがいた

揺籃もある  すごいよねー
 
ここは以前コルリクワガタを採集したところ 天気は悪いけど数頭ブナの新芽に頭を突っ込んでいた

2021,5,23   なかよし
なにか蛾が飛んできて止まった

タイワンキシタアツバ?
少し道路を歩いて下ると ↓

私好みのカッコイイハサミムシがいた   エゾハサミムシ

家事をしない一日はとても楽しい


  


今日の採集地・・・(2021,5,20)

2021-05-20 23:46:41 | 昆虫
今日は細い沢で、何かいないか探そうと水網だけ持って出掛けた
間違った・・・今日の所はきっとスイーピングとかの方が楽しめた

2021,5,20   新潟県   なにもいない・・・

キレイ

これもキレイ

2021,5,20   新潟県   コツバメ
結局細い沢ではなにも見つけられなかったので、違う川に入ったけど、ここら辺では最普通種の2種だけ

2021,5,20   ミゾツヤドロムシ   あと1種はツヤヒメドロムシ

なにかな?
あとはハスジゾウムシが数個体葉っぱの上にいたりとか、ニッポンヨツボシゴミムシが私の所に歩いて来たりとか、ミズナを採ってたらクロオサムシが横切ったりとか・・・
長靴を履きかえてる時にコミスジがとまったりとか・・・・・・


ウスバシロチョウも沢山飛んでた
日曜日まで天気が悪いらしいので、来週楽しむ

ヒラタハネカクシの仲間

2021-05-19 22:34:11 | その他甲虫
全然わかんない・・・

2021,5月   新潟県
オオヒラタハネカクシじゃないのかなぁ・・・ (wataさんはオオヒラタでいいんじゃないの?と言う) 
違いがわかんない
ヒラタハネカクシとか、なんかネット上にあるニセヒラタハネカクシっていうのは・・・???????
とにかくわかんない   寝る   ↑ 大きさは、大顎いれて5㎜  

オオネクイハムシ

2021-05-15 17:19:43 | その他甲虫
ミズキがあった ↓

2021,5,14   新潟県  でもなんにもいないし・・・
ちょっと歩いて、「あっ、オオネクイ探そっ

すぐいた   すぐ横にヨシ!! ↓

いるいる

こんな風にいることも多い    地面もじーっと見てみるとオオハンミョウモドキもいた

色彩変異が多いはずなのだが、今回はこんな感じ   ここら辺ではどこにでも普通にいる種

夜、砂浜に行ってきた
オオスナゴミムシダマシだらけだった・・・ 
私が一番見たかったのはオサムシモドキだったんだけど、残念ながら今回は空振り
以前は信濃川河川敷で探してたりしたけど、wataさんがすぐに見つかる場所知ってるって言うから
まだ生きてるの見たことないから見たい(今回は時間が遅すぎた?だって家出たの22:30頃だしね)

2021,5,14   新潟県

よくわからないけど、スナムグリヒョウタンゾウムシかな? かわいい 結構いたよ


今日はたったの3種だけ(゜-゜)

2021-05-12 22:07:23 | カミキリムシ
ど普通種でもやっぱりカミキリムシはいると嬉しい

2021,5,12   新潟県   シロトラカミキリ
あと採集出来たのはこの2種 ↓

2021,5,12   ミワヒメハナカミキリ & トワダムモンメダカカミキリ
いま一つパッとせず

うじゃうじゃ

ヤマトネスイ   ホウノキの倒木の樹皮裏

オオトビサシガメ  ほか大きいものはヨコヅナサシガメの成虫がいた

テレビの週間予報では日曜日からマークが付いています・・・ でも信じない