さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

フジミドリシジミ

2014-06-30 23:52:38 | チョウ・ガ

2014,6,27   新潟県
光り輝くグリーンの翅を持つゼフィルスが乱舞する中、光り輝くブルーの翅を持った蝶が目の前に下りてきた
乱舞していたのはエゾミドリシジミ。  ↑この翅を広げると美しいブルーが・・・
ここ周辺でのフジミドリシジミは比較的多いが、昨年はすごく多かったそうだ
↓ メスも数頭いた

2014,6,27   新潟県
チョウは採集しないので一応ネットに入れて確認

サビナカボソタマムシ

2014-06-28 20:14:34 | タマムシ・コメツキムシ
↓ うら

↓ よこ

↓ ナナメがなくて

2014,6,28   新潟県
ヤマボウシを食すタマムシ
残念ながらもう何年も産地を増やせないでいる。 とりあえず私の採集範囲内では3ヶ所
今回の場所のみ植栽されたと思われるヤマボウシで、ここのみ毎年確認できる唯一の産地
面倒くさいけれどヤマボウシがあるといちいちスクーターを止めて掬ってみたけど、今年も採れず・・・

ルリヒラタムシ

2014-06-25 21:49:21 | その他甲虫
お出掛け編   今回いたのはこんなところ ↓

2014,6,21   新潟県

2014,6,21   新潟県
結構大きくて平たい体をした、瑠璃色の上翅をもつ美麗種
昔からいないかと樹皮下を見たりしていたけれど、私の採集範囲内にはいない(だろう)
生きている本種を見たのは初めてだった
歩きまわっていた行く手をさえぎり、止まったところを撮影した





セアカナガクチキ

2014-06-22 22:12:32 | その他甲虫

2014,6,21   新潟県
以前何度か出掛けたことがあった場所に、10年ぶりくらい?になるかな、出掛けてきた
私の採集範囲外なので、普段は見ない甲虫が採れる
↑は広葉樹の伐採木上に数頭いた  赤くて目を引くナガクチキムシだ
今年はここら辺でナガクチキ類、がんばってみたい

オニグルミノキモンカミキリ

2014-06-19 21:29:55 | カミキリムシ

2014,6,19   新潟県信濃川河川敷
↓ 近づいて

同個体
一昨日採りに行ったけど網が壊れて掬えなかった
今日は信濃川を渡った河川敷で採集した
昨年ここら辺で初めて見つけて、信濃川右岸、左岸とどちらでもまぁまぁの数を確認
今年は今日だけで昨年以上の数を確認できた 
掬うだけでなく気を付けて葉っぱを見て行くと、何頭か葉の裏にいるのを見つけることが出来た
周りは畑 ↓ すぐ奥が本流

2014,6,19   新潟県信濃川河川敷
キジは結構どこででも見る
ビーティング、やってみました ここで何十頭と落ちてきたのはニイジマチビカミキリでした


マルモンサビカミキリ

2014-06-18 17:47:55 | カミキリムシ

2014,6,17   新潟県信濃川河川敷
オニグルミノキモンカミキリを採ろうとオニグルミの木を掬ったら網の枠が折れた
やっぱり安ものはダメですね・・・ しかし
掬うのはまだこれからだっちゅうのっっ!!!
で、急きょ普段は全くしないビーティングをすることに。
今年はビーティング初心者としてやってみようか