さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

ナガヒラタムシ

2018-06-27 23:16:23 | その他甲虫

2018,6,26   新潟県
だと日中は暑くてだるい。 夜の女になったぞ

別個体
ここの夜の採集は2回目。 前回も数頭確認できたナガヒラタムシ。 今回は20以上

別個体  これは♀か?

別個体   ん~カワイイ  ↓

同個体
灯りにも集まるようだが、ここは真っ暗 夜間に活動するらしい。 ↑ 大きさは10~12㎜   

ヨコヅナツチカメムシ

2018-06-24 10:51:21 | セミ・カメムシ

2018,6,23   新潟県
道路わきの薄暗い地面にいた。ツチカメムシの中ではダントツに大きいが、土中や落ち葉の下などにいて探さないとあんまり気付かないかも。灯りには来るみたい。  ↑ 大きさはおよそ15㎜
今日はとってもいい天気だけど、私はちょっとお休み ミイデラゴミムシだらけであろう湿地にかけたトラップのみ回収に行って来る 

ナガフトヒゲナガゾウムシ

2018-06-22 23:59:26 | オトシブミ・ゾウムシ
夜の七時半過ぎ、広葉樹の伐採木にいた ↓

2018,6,18   新潟県(フラッシュ)
またいた ↓
 
2018,6,18   新潟県
本種は過去に一度だけ、ライトトラップで採集したのみ。昼間に出会ったことは今のところない。

↓ うら

ここはヘッドライトひとつでも、あんまり怖くなかった 絶対クマも出ない!はず
大きさは16㎜と12㎜ ↑        

ギンイチモンジセセリとコムラサキ

2018-06-21 22:15:34 | チョウ・ガ
ずーっと昔から一度は見てみたかったギンイチモンジセセリがいた

2018,6,20   新潟県(お出掛け編) ↓ アップ

すってき~
でも翅表は地味・・・ ↓

同個体
ここは砂利置き場なのかな? セメントが混ざった砂利の山が道路すぐ脇に2~3あった
何頭ものチョウが飛んでいてコムラサキも10頭くらい ↓

2018,6,20  

2018,6,20

2018,6,20

結構逃げられた  
ここにいたのは、ギンイチモンジセセリ、コムラサキ、コチャバネセセリ、イチモンジチョウ、ヒメシジミ、モンキチョウなどいっぱい

2018,6,20   同個体
私はチョウは採らないから写真だけ 天気は雨(時々霧雨)と最悪だったけどいいのが見れた

エサキモンキツノカメムシ

2018-06-15 13:42:40 | セミ・カメムシ

2018,6月   新潟県
普通。背中に黄色いハートの形をした紋がある。冬はスギなどの樹皮下でまとまって越冬する姿をよく見かける
ここら辺にはいないのだろうが、私はモンキツノカメムシが見たい

今日は午後2:30~仕事  気温も低く、薄曇り 採集以外にいろいろやらなくちゃいけないことをやろうと思っていたのに・・・
右腕が痛みで全く眠れず、結局なにも出来ていないまま仕事に行かなくちゃ
こんな日がたまにあるから困る  腕が痛みで動かせないから(動かすけど)バイクにも乗れない
これから勤務先まで歩くんなら、ブナ林の中を歩きたいなぁ・・・ では行ってきま~す