さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

コルリアトキリゴミムシ(越冬個体)

2017-03-31 17:19:11 | オサムシ・ゴミムシ

2017,3,26   新潟県信濃川河川敷  アオオサムシが10頭入っていた同じ朽木
拡大 ↓

上翅が光沢のある青緑色の綺麗なアトキリゴミムシ

同個体  よく撮れず   大きさはおよそ5㎜
普通に見るけど、外来種

 


アオオサムシデー

2017-03-27 21:18:57 | オサムシ・ゴミムシ
歩いていたら太い倒木があった。が、出てくるのは毎度お馴染みのものばかり・・・ん?↓

2017,3,26   新潟県信濃川河川敷 なんか睨まれている?↓

同個体 アオオサムシ 出してみたら↓

死んでたし・・・ でもすぐ脇から↓

またいた

同個体 今度は生きてた
ノイバラの刺で思うように出来ないながらも、アオオサムシがいる、いる

ほら、ほら ↓同個体

2017,3,26   新潟県信濃川河川敷

ほら、ほら、まだまだ ↓同個体

1本の倒木からこんなに出たのは初めて。 きっとまだ何頭かいるのだろうけど終わり(1頭は潰してしまった)

2017,3,26  新潟県信濃川河川敷 10頭のうち1頭は違う朽木で採集
アオオサが1頭だけ採れた朽木からは↓これも出てきた

2017,3,26   コカブト(この日は2頭採集)

目新しいのは見つからない・・・


ナニワズ・・・でいいかな?

2017-03-26 11:27:15 | 植物

2017,3,25   新潟県信濃川河川敷
いつも行く河川敷で、毎年フキノトウより早く目につく黄色い花が咲く落葉小低木が点々とある
さ:「沈丁花みたいの花で黄色い花が咲いてるんだけどなにかなぁ?」
wata:「ナニワズじゃない?調べてみたら?」と言われて・・・

昔からだけど、一層頭が使えない・・・ 花粉症も手伝ってツライ・・・  でも困ったことに食欲だけはある
今、バッカスを食べてます。これからお昼ご飯を食べてちょこっと出掛けてこよ~っと

カクスナゴミムシダマシとヒメスナゴミムシダマシ

2017-03-25 23:31:09 | その他甲虫
今日近くの河川敷にふるいを持って出かけたけど、砂地を見つけられず使えなかった
↓ これは先日行ったところの砂地で採集したもの

2017,3,20   新潟県信濃川河川敷

2017,3,20 同個体
左4つがヒメスナゴミムシダマシ 大きさはおよそ8~10㎜ 
前胸背板は後角前で湾入し、後角は外方に向かって突出する
一番右がカクスナゴミムシダマシ 大きさはおよそ11.5㎜ 
前胸背板は後角前で湾入せず、後角は後方に向けて突出する 

ここではヒメスナゴミムシダマシが多数いたが、カクスナはたったの1頭見つけただけだった
次回はふるいを持って行こう

今日はこの木にマイマイがいなければ「嘘だ!」と思う木が2本あった
この世の中は嘘だらけだ・・・

越冬していたホソセスジゲンゴロウ

2017-03-21 18:30:39 | 水生昆虫
土手から信濃川本流に出るまでに大きな水たまりがある ↓

2017,3,20   新潟県信濃川河川敷
この際をちょっと掘ってみた

2017,3,20   新潟県信濃川河川敷  ホソセスジゲンゴロウ
手前が掘ったあと ↓


本種は山間地の池や、信濃川付近の水田脇の小川などでも採集したことがあるけれど、
そこでの数はそれほど多くない
好むのは、数日で干上がるような水たまりなどで、ここ信濃川河川敷の水たまり(道路も含む)では数多く見る

ゲンゴロウ類の成中越冬個体は初めてで嬉しかった(見つけた時は小さいツチカメだと思った)
ここには苔も多かったから一応めくってみたけど、やっぱりセアカオサムシはいなかったよ

ヨツボシゴミムシ

2017-03-06 22:48:53 | オサムシ・ゴミムシ

2017,3,6   新潟県信濃川河川敷
午後、河川敷近くに行く用事が出来たので、小一時間ほど土手を下りて採集に

同個体
以前は朽木を崩すと何頭も出てきたヨツボシゴミムシだけど、ここでは久しぶりに見た。もしかして減ってる?
今日いたのはこんなところ ↓

いい木とか無し・・・
アオオサは1頭  ここ ↓

掘ったところ   すぐ上は道と畑、後ろがすぐ信濃川

2017,3,6   新潟県信濃川河川敷
これは多かった ↓

2017,3,6   クビグロアカサシガメ
あとはよくいるゴミムシ1種とコクワガタ

2017,3,6   新潟県信濃川河川敷  大きさは30㎜くらい ↑

相変わらずいい木も場所も探せない・・・
でも、今年はメゲナイ!!つもり



オオスナゴミムシダマシ

2017-03-03 19:17:34 | その他甲虫

2017,3,1 新潟県(お出掛け編
今月はこの日しかwataさんと休みが被らず、午後3時ごろだが頼んで海岸まで車を走らせてもらった
ゴミムシダマシが採りたかったから。  でも私はゴミダマはこれ1個体だけ
私と一緒でイヤイヤだったwataさんだが、なんかいろいろ採って思ったより楽しかったらしい(いいなぁ)
さ「笑うな」  不完全燃焼・・・(いつも)

↑ 大きさは12㎜  海浜性のゴミムシダマシで、時季が合えば結構な数も見れる
wataさんはハマヒョウタンゴミムシダマシももちろん採集(10個体くらい) ニセはいないのかな?と言っていた
さ「いないろぉ~