さとみ昆虫記

パソコン初心者、昆虫も万年初心者、見たもの、感じたことを自由気ままに紹介します。
※写真の無断転載を禁止します

ヒメドロムシ2種・・・信濃川

2013-08-21 23:57:59 | ヒメドロムシ
昨日から今朝にかけて降った雨で、河の水も増えたし汚い
結局いい場所も見つけられず、ただこの写真の草の根際あたりだけ ↓

2013,8,21   新潟県 信濃川
岸から網で掬ってもなんにも入らないから河に一歩足を入れたら一気に胸まで河に落ちてしまった
ウエダーの中にも水が入って全身ぐちょぐちょ・・・ いやぁ~ビックリした
これはもう帰らなきゃ・・・と思って一応網の中を見たら、キベリマメゲンゴロウが入っていて、
もっとよく見たらアヤスジミゾドロムシが入っていた。本流の中から採集したのは初めてなので嬉しかった。

2013,8,21   新潟県 信濃川   アヤスジミゾドロムシとツヤヒメドロムシ
こんな魚も ↓

2013,8,21   なにかな?   



最新の画像もっと見る

コメントを投稿