武蔵小山パソコン教室 de パセリな毎日

武蔵小山教室パソコン教室
「たのしいパソコンじゅく」講師の
パ(ソコンで)セ(生活を)リ(ッチに)
な毎日☆

第14回デジカメピクニック開催のお知らせ

2013-09-11 10:14:18 | 武蔵小山教室情報
来る10月2日!
第14回デジカメピクニックを開催します


第14回目でした。
てっきり11回かと思っていましたら、
今回調べて14回であることが判明
全く適当なものです

ご参加は、受講生以外の皆様のご参加も大歓迎!
詳しくはお教室までお問い合わせください。

今回も写真家・吉住志穂先生
をお迎えして、一日ご指導していただけます。

ところで、初回からご参加くださっている受講生の方に
先日
「そいういえば、割とお天気良くないことが多いですね~」と・・・。
「えっと。そうだったっけ?」

Tomoは昔の記憶がどんどん失われていく今日この頃でございます。
ここ数年は割合晴れている日が多いけどなあ・・・。
で、きちんと調べてみましたよ。

これを見ますと、雨が降ったのは1回だけ
(ということは、せっかくのデジピクに雨この印象が強いのかもしれません)

後は、曇りも除いて、
晴れ・または快晴のみを計算してみましたら、
67%
の確率で晴れでしたね。


ちなみに
「10月2日 静岡 天気出現率」で検索してみましたら
10月2日静岡県の天気出現率
53.3%でした。

ここはひとつご参加の皆様には

こーんな感じの素敵な富士山をイメージし、お天道様にお願いしておいて下さいませ

コンビニでゆうパック☆

2013-09-10 10:00:00 | ちょっといいモノ
荷物を送付するのに「ゆうパック」の方がちょっとお安かったりしますね。
でも、郵便局は混んでるし~。家から遠いわ~。
なんてことも・・・。

でも、郵政民営化したんですよね。
「コンビニからでも送れるんじゃない?」ということで
検索してみましたよ。

で、ありました。

ローソンミニストップ
セイコーマート(北海道)
ただし、取り扱い品に制限があります。

コンビニで取り扱っているゆうパックの種類は何ですか
一般のゆうパック(元払・着払・複数口)
ゴルフ・スキー・空港ゆうパック
オークションゆうパック(ローソンのみ)
特殊取扱(セキュリティサービス、代金引換、チルド、あて名変換等)を付加することはできません。

運賃のお支払い方法は現金払いのみです。
料金後納、別納、計器別納、切手貼付はご利用できません。
なお、コンビニにおける掲示運賃は全て持込割引

(お荷物1個につき100円割引)が適用された後の金額となってます(領収書に割引表示はされません)。


今日は新聞休刊日ですが☆

2013-09-09 14:28:43 | パソコン使い方あれこれ
ネットでは休刊日がありません
朝日新聞DIGITAL
YOMIURI ONLINE
毎日.JP
東京新聞

「新聞がないとどうも気が抜けたみたいで~」という方も多いです。
インターネットでぜひご覧くださいですね。

さらに言うと、iPadなどのタブレットなどでご覧いただくと
横になりながらでもですよ。

【Web作品展】コサージュ(小)

2013-09-07 18:15:32 | WEB作品展
コサージュだけ作成しているわけではないのですが、
今日またご自宅で作ってらした作品をお持ちいただきました。ので、ご紹介します

なかなかきれいにギャザーが寄っています
「紙だって思えないよね」
とお隣にいらした方も感心
花びらが一枚少なくなった分を、
盛り上げて作成されたようです。

明日・明後日と両社祭☆

2013-09-06 18:49:52 | 今日は何の日

武蔵小山教室はパルム商店街のごくごく近くに位置しています。
毎年、この2日間のパルム商店街は、さらにに賑わいを増します。

(画像:パルム商店街HPより)
これは、
近くの小山八幡神社三谷八幡神社での祭礼に合わせて
行われている催しです。

広範囲にわたり、
複数の町内会で、神輿や屋台の設営を行い、
気分もです。

【Web作品展】コサージュ☆

2013-09-05 14:41:08 | WEB作品展
先日授業でご紹介していましたコサージュ!
お教室だけではなくて、
実際に使って下さっていました。


麦わら帽子にちょうどぴったり!
「マダム風じゃない?」
「イイカンジ~」

お仲間の皆様も絶賛でした。

また、「家で作って来ましたよ!」と作品を
お持ちいただいた方もいらっしゃいました。

うーんなかなか!

サザン・「ピースとハイライト」:教科書は現代史をやる前に時間切れ☆

2013-09-03 17:03:52 | おきにいり
先日のサザンオールスターズの野外コンサートはプラチナチケットだったようですね。
Tomoも学生の頃からよく聴いていましたので、「復活してよかったな~。」
思っています

桑田さんもいろいろ思うところあるんだよね~。
と最近しみじみ思います。

どの曲も素敵ですが、最近の曲で「そうそう!そうだよね!」と
思うのが「ピースとハイライト」
というか、中学生の時から本当に不思議に思っていたよ~。というフレーズが登場します。


というのが、
「教科書は現代史をやる前に時間切れ~。
そこが一番知りたいのに~。
なんでそうなっちゃうの~?」

今もきっと「みんなそう思ってるだろうにねぇ。」

中学・高校のときから、そのまま「疑問」のみでしたTomoは
311以降思うことあって、実は・・・現代日本史・世界史・古代史はては経済・宗教にまで!さかのぼって
この年にしてちまちまと勉強しなおし中でございますよ。

今はネットから様々な方のブログ・UPされてるPDFファイル・
海外のHP・ニュースから沢山の情報(玉石混交)を
得ることができるし、さらに、
書籍の検索もできるので、ネット以上に調べたければ、書籍を購入して乱読です

「ちっとはPCの勉強をせい~」と塾長のお言葉をよそに、
今日も老眼と戦いつつカメさんのようなお勉強の毎日でございますよ。


最近の結論:現代史(特に日本)は教えられないこと多すぎるのかも

9月1日(日)は「防災の日」でした☆

2013-09-02 13:59:51 | 今日は何の日
一日遅れでの「今日は何の日?」です。
1923(大正12)年の9月1日、関東大震災が起こりました。
その際の大惨事を忘れないため、また台風の被害の多い時期であることから、
1960(昭和35)年に国土庁(国土交通省)がこの日を「防災の日」と制定しました。

お教室でも、今週は防災の日にちなんで、ランクアップコースの皆様には
「防災チェックリスト」の課題をご用意しました。



備えあれば憂いなし!ですが、
特に賞味期限のあるものなどは備えてしまったことでホッとして、
ついつい切らしてしまい、そこからやる気なし~。になってしまうことも・・・。
(Tomo家の経験なんですが・・・。)

そこで、半年に1度チェックすることにして、
チェックの為ファイルを開いたその日から次のチェック日までに賞味期限を迎えるものは
「期限切れ」の表示をするようにExcelの関数と【条件付き書式】を
設定しておきます

これで、さまざまなストック品の賞味期限をスムーズに管理できるというもの
多少煩わしい「賞味期限調査」も解消!ですね。