
先週更新プログラムをいろいろダウンロードしたのですが、
ついでにIE8(インターネットエクスプローラ8)
もダウンロードしました。画面の上の方が7とはちょっと違っていますよね。↑
6から7になった時のように(タブ機能が付いたとか)劇的な部分があまりありませんが、
「便利かも~

これは、ページ内の気になった文字を選択してワンクリックするだけで、
選択した文字を元に検索したり、地図を表示したり、翻訳結果を確認することができる機能です。

あと、画面表示が速くなったようですね。

なんでも、瞬きするくらいの単位の速度のようなので、
ぼんやりしているTomoにはよくわかりませんが・・・。

それと、通常のダウンロード版以外に「パートナー版」ができました。
↑のダウンロードサイトを表示させると、画面下の方にそれが出てきます。
よく使うサイトをさらに使いやすくなるといったもののようです。
ここは利用していませんが、利用するとしたらGoogleかな~。