しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

札幌では、ホワイトイルミネーションが行われています。今年は暖かく、ホワイトでは無い上、ミュンヘンクリスマス市も無く、少し寂しい開催です

2021-12-10 20:55:53 | Weblog

 第41回の「さっぽろホワイトイルミネーション」が大通会場他で開催されています。

 しかし、今年の札幌は例年になく暖かいです。夜、18時でこの気温です。例年なら0℃から氷点下でしょう。

 

 なので、ホワイトが有りません。13日(月)ぐらいになると雪が降るようです(かなり荒れるようです)。また、ミュンヘンクリスマス市も開催されませんので、活気が無く、飲食もできないことから、寂しい開催に私は感じます。


 大通会場の様子です。西1丁目は、「約束のラブ・ツリー」です。

 


 西2丁目は、ミュンヘンクリスマス市の会場なのですが、開催が無いため、「クリスマスオブジェ」が飾られています。

 


 西3丁目は、「ブルーミング・ファウンテン」です。

 

 

 公園の噴水を利用しています。

 足元には、「SAPPORO」のロゴが表示されていました。

 


 西4丁目は、「輝きのジュエリー・パレス」です。こちらも公園の噴水を利用しています。トップと下の写真です。

 

 

 


 西5丁目は「トゥインクル・ガーデン」です。

 


 西6丁目は「煌めきのフォレストサークル」です。迷路になっており、真ん中の塔に行くことができます。

 


 例年だと「さっぽろホワイトイルミネーション」は、12月25日までです。しかし、今年は「第72回さっぽろゆきまつり」が規模を縮小して開催することから、これらのイルミネーションもゆきまつり開催中の2月5日(土)から12日(土)まで点灯することになっています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2回目の訪問となる長崎市、... | トップ | 2021年12月の洋楽カラ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事