しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

青森県郵便局訪問 NO.9 八戸市、南部町、三戸町 歩いて訪問できるルートが残っていました

2013-08-14 19:09:05 | Weblog

 青森県の郵便局訪問は2010年以来です。もう、歩いて10局以上訪問できるルートはないと考えていました。今年、春、八戸市の郵便局はどこを訪問したか、確認していて、まだ10局以上、歩いて訪問できるルートが残っていることを発見しました。それが、今回のルートです。

 7月31日に訪問したのは、次の15局です。

 館、高岩簡易(以上、八戸市)、福地、名川、あかね簡易、下名久井簡易、上名久井、名久井中町簡易、諏訪平、沖田面簡易、門前簡易、三戸駅前(以上、南部町)、川守田簡易、梅内簡易、三戸(以上三戸町)

 駅が南部町にあるから仕方ないですが、三戸駅前郵便局が南部町にあるのは違和感があります。
 トップの写真は、5400局目となる、三戸郡南部町の福地郵便局です。

 高岩簡易郵便局の傍に八戸せんべいの店がありました。

 

 八戸市といえば、せんべい汁です。こうして、せんべいが供給されるから、郷土料理として成り立っているのでしょう。

 南部町に入り、軒先にニンニクが干されているのも見つけました。

 

 青森は日本一のニンニクの生産量だそうです。南部町は、旧南部町と福地村、そして名川町が合併してできています。福地ホワイトという色の白く、粒の大きい種類のニンニクは、福地村の苫米地地区で元々、栽培されていたものだそうです。

 昨日の秋田県大館市のハグロトンボがたくさんいたのに続き、ジャノメチョウがたくさんいる所に入りました。

 

 写真で蝶の止まっている草木が原因のようです。

 幽霊みたいな花も見つけました。

 

 

 見たこともない花です。何か気持ち悪いです。調べてみたのですが、何の花かわかりません。ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教えください。

 東北自然歩道 南部藩発祥の地の看板がある城山公園で、オオウバユリを見つけました。

 

 私は、北海道では見たことがありません。青森県で見るとは思いもよりませんでした。アイヌの人々は根を食料にしていたようです。

 南部藩の五日市城関係の遺跡でしょうか。発掘調査が行われていました。

 

 青森県ですので、リンゴを紹介します。実が大きくなっていました。

 

 

 最近は、袋をかけない栽培が多いのかなと思いました。サン何とかという名前で販売されているようです。

 古い建物が私は好きです。とにかく、美しく、堂々としていると思います。三戸町にもありました。富田修歯科医院です。

 

 名前が横書きですが、右から左に読みます。おまけに歯や医が旧字です。戦前の建物でしょうか。

 街ごとに味わいがあり、歩いてとても楽しい郵便局訪問でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋田県郵便局訪問 NO.9 北... | トップ | 札幌では、小学校の夏休みは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事