しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

2024年7月の洋楽カラオケ(2) いつもは洋楽曲の配信の多いDAMですが、たまにJOY SOUNDにします。JOY SOUNDでしか配信されていない曲があるからです

2024-08-02 14:23:28 | Weblog

 7月22日(月)は、今月2回目の洋楽カラオケでした。いつもは洋楽曲の配信の多いDAMですが、たまにJOY SOUNDにします。JOY SOUNDにしか配信されていない曲があるからです。この日は、JOY SOUNDにしました。歌ったのは、次の30曲です。


 ホワットエバー(オアシス)                          1994
  ビールのCMで有名な曲です。気持ちよく歌えます。

 ウィ・ドント・トーク・エニモア(チャーリー・プースft.セリーナ・ゴメス)    2016
  すれ違う二人の心を歌っていると思います。

 グレネイド(ブルーノ・マース)                        2010
  タイトルは手榴弾です。すごいタイトルの曲です。手榴弾をキャッチする、ここまで愛しているということでしょう。

 スメル・ライク・ア・ティーン・スピリット(ニルヴァーナ)           1991
  暗く、重たい歌です。狂気的な感じがします。

 コメ・プリマ(トニー・ダララ)                        1955
  今回のイタリア語曲です。

 ロング・トレイン・ランニング(ドゥービー・ブラザーズ)            1973
  カッコ良い曲です。ギターのカッティングが心地よいです。もともとインストゥルメンタルで出来上がっていた曲に、詞をつけたものだそうです。

 デライラ(トム・ジョーンズ)                         1968
  愛はいつしか憎しみに代わり、自分だけのものにするために殺めてしまうという歌です。

 ユニオン・オブ・ザ・スネイク(デュラン・デュラン)              1983
  この曲が入ったアルバム、「セブン・アンド・ラグド・ア・タイガー」、随分聴いた想い出があります。

 イフ(ブレッド)                               1971
  ブレッドのフォークロックもなかなか良いです。

 カリフォルニアケーション(レッド・ホット・チリペッパーズ)          1999
  このビデオクリップ、メンバーがゲームのキャラクターになっていて、おもしろかったです。

 アイドルを探せ(シルヴィ・バルタン)                     1964
  今回のフランス語曲です。

 アンブレラ(リアーナ)                            2007
  かなり印象的な曲です。ビデオクリップも同様でした。

 愛が止まらない(カイリー・ミノーグ)                     1988
  日本では、ウィンクで流行った曲です。
 
 クリスタルボール(スティクス)                        1976
  JOY SOUNDでしか配信されていない曲です。硬質で、プログレ的なスティクスらしい曲だと思います。

 血まみれの安息日(ブラック・サバス)                     1973
  この曲もJOY SOUNDでしか配信されていません。私の大好きな曲です。ドラマティックな展開の曲です。

 対自核(ユーライア・ヒープ)                         1971
  この曲は、以前はJOY SOUNDだけでしたが、今はDAMにも有ります。
 
 スターレス(キング・クリムゾン)                       1974
  この曲もJOY SOUNDでしか配信されていない曲です。歌っていた人も歌詞の意味が分からなかったと公言した曲です。

 アイ・ミー・マイン(ビートルズ)                       1970
  ジョージ・ハリスンが作った曲だそうです。ビートルズのメンバー間が不仲になったから、生まれた曲のようです。

 ハング・アップ(マドンナ)                          2005
  レオタード姿のマドンナのビデオクリップ、懐かしいです。

 ポケット・トランジスター(アルマ・コーガン)                 1960
  アルマ・コーガンはイギリスのシンガーだそうです。そして、この曲は日本だけヒットした曲だそうです。

 ジョニー・B・グッド(チャック・ベリー)                    1958
  ロックンロールナンバーです。映画バック・トゥ・ザ・フューチャーでも聴けました。

 マサチューセッツ(ビー・ジーズ)                       1968
  ほのぼのとした感じの曲です。爽やかでも有ります。

 花のサンフランシスコ(スコット・マッケンジー)                1967
  当時のヒッピームーブメントの曲だと思います。「New Explanation,People In Motion」という歌詞が有ります。

 黒くぬれ(ローリング・ストーンズ)                      1966
  何となく衝動的になるときの歌でしょうか。不満が貯まった時かな?

 黒い炎(チェイス)                              1971
  「朝からやろうぜ!」という、すごい歌です。私が洋楽を聴き始めて、最初に好きになった曲です。

 クエスチョンズ67&68(シカゴ)                      1972
  ブラスロックを続けました。カッコ良い曲です。

 スピニング・ホイール(ブラッド・スウェット・アンド・ティアーズ)       1968
  これもブラクロックですが、かなりジャズ的です。
  
 フラワーズ(マイリー・サイラス)                       2023
  昨年は、この曲、毎回のように歌っていました。

 燃えよドラゴン                                1973
  この曲もJOY SOUNDでしか配信されていません。インストゥルメンタルなのですが、「アチャー」、「ホッ!ハッ!」と叫ぶように歌詞が指示します。

  LOVE(ナット・キング・コール)                        1965
  ナット・キング・コールの最後の曲だったそうです。ジャズナンバーです。


 トップの写真は、いつものように何も関係の無い、京浜急行線の「神奈川新町 駅」の駅名表示です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝ブログ開設16周年 私の... | トップ | 栃木県郵便局訪問 NO.5 那... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事