しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

愛媛県大洲市の「ポコペン横丁」は、琺瑯看板の宝庫でした。3回目は、入口の左側、マツダキャロルの後ろからです

2024-08-08 13:47:57 | Weblog
 
 5月26日(日)、観光で訪れた愛媛県大洲市の「ポコベン横丁」の琺瑯看板の紹介の3回目です。トップの写真のようにマツダキャロルが置いてあるところからです。
 拡大したのが、下の写真です。

 

 

 

 上の一枚目、白鶴と東芝乾電池、味の素が有ります。イカリソースも有ります。
 イカリソース、北海道札幌市に住む私は食べたことが有りません。馴染みがありません。大阪市が本社です。日本で、一番最初に、ウスターソースを販売した会社だそうです。創業は1896年(明治29年)です。
 日本板硝子も有ります。1918年(大正7年)創業の会社です。住友グループの会社だそうです。
 たばこ、ヒタチランプ、ヤンマー田植機は省略です。

 上の二枚目です。日の出印と書かれた看板、キャロルの陰で、良く分かりませんが、京都府舞鶴市に本社・工場のある日之出化学工業㈱のものと思われます。1949年(昭和24年)創業の会社だそうでうす。
 「有機化成肥料オールマイティ」は、尼崎市の福栄肥料㈱の肥料です。1954年(昭和29年)創業だそうです。虎のマークが着いています。

 上の3枚目、東芝電気釜、たばこは省略です。
 その下、「ブルトーゼ」は、右から左読みです。戦前のものだと思います。1916年(大正5年)から販売された、藤沢友吉商店の貧血に使う薬です。今のアステラス製薬㈱になるそうです。


 その右側が下の写真です。

 

 上段です。「三楽」は、3年以上、樫樽に寝かせた樽貯蔵酒に乙類麦焼酎をブレンドしたものだそうです。次のマークは分かりません。その隣、「紅梅足袋」です。
 横文字を右から左にに読む「紅梅足袋」は、大阪市にある紅梅足袋㈱と思われます。国威地下足袋は、戦前らしい名称です。
 「萬歳」は分かりませんでしたが、日華油脂㈱は1917年(大正6年)創業で、1942年(昭和17年)現社名になった、製油販売会社です。

 「宇治茶」「赤玉ポートワイン」の隣に「力正宗」が有ります。「力正宗」は合同酒精㈱の合成酒です。同じ板に有る「源氏焼酎」は、元々は静岡県の脇田酒造さんの甲類焼酎で、東洋酒造を経て、現在はニッカウイスキー(イの字は違っている)㈱の業務用35度で残っているそうです。
 その隣は、消えていますが、宝酒造㈱さんのものだと思います。桐山染料さんは、前に書いたので省略します。

 下段の「ごきぶりホイホイ」も前に書いたので省略します。「デルモンテ」が有ります。群馬県沼田市にある日本デルモンテ㈱です。キッコーマンさんの子会社です。


 さらに右が下の写真です。

 

 上段の「いなだ豆」は、福岡県大牟田市に有る㈱いなだ屋さんのお菓子です。1949年(昭和24年)の創業だそうです。
 「T.U」は、旧ツノダ自転車工業㈱の自転車だと思います。現在は、㈱ツノダとなり、不動産業になっています。
 「たばこ 三菱カラーテレビ」は省略し、「クローバー針」です。クローバー㈱の針です。大阪市本社です。1925年(大正15年)の創業だそうです。
 その隣、「天一」は、愛媛県喜多郡内子町の森文醸造㈱の味噌、醤油だと思われます。1893年(明治26年)創業の会社です。
 「三楽」は先に述べました。その隣の〇に△は分かりません。
 下段の「旭ツバメ学生服」です。岡山県倉敷市に1950年(昭和25年)創業の旭被服工業㈱の学生服です。現在エクセル㈱が製造しているそうでうす。
 「テレビはサンヨー」です。三洋電機㈱は、家電メーカーとして有名でした。プロ野球オールスターゲームを主催するほどでした。しかし、赤字決算が続き、不適切な会計処理も有ったことから、現在はパナソニック㈱の子会社となっています。
 
 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝ブログ開設16周年 私の... | トップ | 祝ブログ開設16周年 私の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事