昨日は、梅雨の晴れ間で青空が顔を出した。出かけようか迷っていたら、家を出るのが遅くなってしまった。
取り敢えず、I沼に行ってみた。今日から三連休のせいか、道路が混んでいた。
沼に着くと、水位は上がったままだった。南側に行くと4羽のカイツブリの雛がいた。近くに親鳥の姿はなかった。沼のブイにカワウが休んでいた。
東側に行って、駐車場に車を止めると今年も畑にヒマワリが咲き誇っていた。
沼畔に出ると、数人のCMさんがカメラを構えていた。ヨシゴイ狙いだと思って近くに行ってみた。雛が産まれているかと思い、暫く待ってみた。
待っている間に出会ったのはバンの親子だ。1羽しか雛の姿はない。やられてしまったのだろうか。電線にモズの幼鳥が止まっていた。トンボも飛んでいるが、止まってくれない。遠くの竹の杭にコフキトンボらしき姿があった。
沼畔を歩くと、遠くの竹の杭にコアジサシの姿を発見。2羽いたが、遠くて満足いく画は撮れず。先日は、もっとたくさんいたのだが…。あれほど賑やかに囀っていたオオヨシキリの声も聞こえない。

木陰で1時間ほど待ったが、ヨシゴイは姿を見せてくれない。諦めて、移動することにした。
以前、アオバズクと出会ったS市のH神社に行ってみることにした。
駐車場に車を止めて、神社に入ると大欅がかなり傷んでいた。以前は、この木でアオバズクが子育てしていたのだが姿がない。
神社にお参りして、CMさんが集まっている所に行ってみた。
双眼鏡で探すと2羽の鳥影を発見。カメラを向けるとアオバズクが目を閉じていた。手前にいるのが親鳥で、奥に雛がいるとCMさんが教えてくれた。
目を開けるのを待って、シャッターを切った。久しぶりの出会いに嬉しくなった。撮った画を見ると、まん丸目になっていない。警戒しているのだろうか。

その先の木を見ると、巣箱が架けられていた。大欅がだめになって、誰かが巣箱を設置したようだ。巣箱の近くには鳥影はなし。杉の木の中にアオバズクの姿があった。親鳥らしいが、枝葉が邪魔で満足いく画は撮れず。
元の木に戻り、雛にカメラを向けた。目を開けて、動きがあった。撮った画を見ると、まん丸目が実に可愛らしい。逆光気味だったが、何とか満足いく画が撮れた。

アオバズクに満足して、境内のベンチでお昼にした。大欅の案内板を見ると、県指定の天然記念物になっているご神木だそうだ。

I沼では成果がなかったが、久しぶりにアオバズクと出会えたので満足して帰って来た。
今日は朝から小雨。また、晴れたら出かけようと思う。
取り敢えず、I沼に行ってみた。今日から三連休のせいか、道路が混んでいた。
沼に着くと、水位は上がったままだった。南側に行くと4羽のカイツブリの雛がいた。近くに親鳥の姿はなかった。沼のブイにカワウが休んでいた。
東側に行って、駐車場に車を止めると今年も畑にヒマワリが咲き誇っていた。
沼畔に出ると、数人のCMさんがカメラを構えていた。ヨシゴイ狙いだと思って近くに行ってみた。雛が産まれているかと思い、暫く待ってみた。
待っている間に出会ったのはバンの親子だ。1羽しか雛の姿はない。やられてしまったのだろうか。電線にモズの幼鳥が止まっていた。トンボも飛んでいるが、止まってくれない。遠くの竹の杭にコフキトンボらしき姿があった。
沼畔を歩くと、遠くの竹の杭にコアジサシの姿を発見。2羽いたが、遠くて満足いく画は撮れず。先日は、もっとたくさんいたのだが…。あれほど賑やかに囀っていたオオヨシキリの声も聞こえない。

木陰で1時間ほど待ったが、ヨシゴイは姿を見せてくれない。諦めて、移動することにした。
以前、アオバズクと出会ったS市のH神社に行ってみることにした。
駐車場に車を止めて、神社に入ると大欅がかなり傷んでいた。以前は、この木でアオバズクが子育てしていたのだが姿がない。
神社にお参りして、CMさんが集まっている所に行ってみた。
双眼鏡で探すと2羽の鳥影を発見。カメラを向けるとアオバズクが目を閉じていた。手前にいるのが親鳥で、奥に雛がいるとCMさんが教えてくれた。
目を開けるのを待って、シャッターを切った。久しぶりの出会いに嬉しくなった。撮った画を見ると、まん丸目になっていない。警戒しているのだろうか。

その先の木を見ると、巣箱が架けられていた。大欅がだめになって、誰かが巣箱を設置したようだ。巣箱の近くには鳥影はなし。杉の木の中にアオバズクの姿があった。親鳥らしいが、枝葉が邪魔で満足いく画は撮れず。
元の木に戻り、雛にカメラを向けた。目を開けて、動きがあった。撮った画を見ると、まん丸目が実に可愛らしい。逆光気味だったが、何とか満足いく画が撮れた。

アオバズクに満足して、境内のベンチでお昼にした。大欅の案内板を見ると、県指定の天然記念物になっているご神木だそうだ。

I沼では成果がなかったが、久しぶりにアオバズクと出会えたので満足して帰って来た。
今日は朝から小雨。また、晴れたら出かけようと思う。