今日は妻の送迎があるが、天気が良いので2時間の約束で出かけた。時間がないので、近場の芝川調節池にバイクで行ってみた。
空気は冷たいが、土手に上がると風もなくて爽やかな秋晴れだ。
直ぐに、土手沿いを歩くとモズがいた。「モズが枯れ木で啼いている…」と口ずさみながら歩く。
池を見ると、遠くにカモの群れの姿がある。双眼鏡で見ると、カンムリカイツブリの姿があちこちにある。かなり数が増えたようだ。
池の小島近くにオカヨシガモを発見。今季初の出会いだ。もう少し近くに来ないかと思ったら、反対に遠くへ行かれてしまった。
土手には、相変わらず、チュウヒ狙いのCMさんが2人いた。傍の木に何かの群れがやって来た。カメラを向けるとエナガの群れだ。シジュウカラの姿もある。
チュウヒはスルーして先に行くと、何かが飛び出して繁みの中に入った。カメラを向けるとアオジだ。出て来ないかと待ってみたが、出てはくれなかった。
池を双眼鏡で見ると、キンクロハジロの群れにホシハジロの群れがいる。カイツブリも、あちこちで潜水を繰り返している。
池の反対側を白い鳥が飛び回っている。アジサシかと思ってカメラを向けてみた。しかし、遠くてはっきりしない。暫く待っていたら、近くに飛んで来た。何とか撮れた画を見ると、ユリカモメだ。アジサシではなかったのでガッカリ。
石積みの土手まで歩き、コーヒータイムにする。今日も釣り糸を垂れている人がいた。穏やかな水面に、白い雲が映っている。飛行機雲も見える。のんびり眺めていると実に気分が落ち着く。
そろそろ帰ろうかと来た道を戻る。池を見ると、ハジロカイツブリが1羽いた。先日は5羽いたのだが、移動してしまったようだ。
カワラヒワの群れが飛んで来た。上空に、カラスがたくさん飛んでいる。猛禽類を期待したが、今日は姿を見せてはくれない。
道端の草にモンシロチョウが飛んで来た。まだいるとは驚きだ。バイクに戻る手前でカメラを構えている人がいた。何かと思ったら、枯れ木にアリスイが止まっていた。急いでカメラを向けたが、時すでに遅し。飛び立たれてしまった。残念。

予定をオーバーしてしまったので、慌てて帰って来た。午後は妻の送迎だ。
今日は出会いは少なかったが、短時間の鳥撮りも結構楽しかった。
空気は冷たいが、土手に上がると風もなくて爽やかな秋晴れだ。
直ぐに、土手沿いを歩くとモズがいた。「モズが枯れ木で啼いている…」と口ずさみながら歩く。
池を見ると、遠くにカモの群れの姿がある。双眼鏡で見ると、カンムリカイツブリの姿があちこちにある。かなり数が増えたようだ。
池の小島近くにオカヨシガモを発見。今季初の出会いだ。もう少し近くに来ないかと思ったら、反対に遠くへ行かれてしまった。
土手には、相変わらず、チュウヒ狙いのCMさんが2人いた。傍の木に何かの群れがやって来た。カメラを向けるとエナガの群れだ。シジュウカラの姿もある。
チュウヒはスルーして先に行くと、何かが飛び出して繁みの中に入った。カメラを向けるとアオジだ。出て来ないかと待ってみたが、出てはくれなかった。
池を双眼鏡で見ると、キンクロハジロの群れにホシハジロの群れがいる。カイツブリも、あちこちで潜水を繰り返している。
池の反対側を白い鳥が飛び回っている。アジサシかと思ってカメラを向けてみた。しかし、遠くてはっきりしない。暫く待っていたら、近くに飛んで来た。何とか撮れた画を見ると、ユリカモメだ。アジサシではなかったのでガッカリ。
石積みの土手まで歩き、コーヒータイムにする。今日も釣り糸を垂れている人がいた。穏やかな水面に、白い雲が映っている。飛行機雲も見える。のんびり眺めていると実に気分が落ち着く。
そろそろ帰ろうかと来た道を戻る。池を見ると、ハジロカイツブリが1羽いた。先日は5羽いたのだが、移動してしまったようだ。
カワラヒワの群れが飛んで来た。上空に、カラスがたくさん飛んでいる。猛禽類を期待したが、今日は姿を見せてはくれない。
道端の草にモンシロチョウが飛んで来た。まだいるとは驚きだ。バイクに戻る手前でカメラを構えている人がいた。何かと思ったら、枯れ木にアリスイが止まっていた。急いでカメラを向けたが、時すでに遅し。飛び立たれてしまった。残念。

予定をオーバーしてしまったので、慌てて帰って来た。午後は妻の送迎だ。
今日は出会いは少なかったが、短時間の鳥撮りも結構楽しかった。