モタ爺の 山・旅 大好き Orange days

山歩きを始めて60年余。山と旅行の記録ブログです

白山を望む大日ヶ岳へ

2010-09-28 14:46:26 | 山歩き・登山
ひるがの高原から大日ヶ岳(1709m)へ登ってきました。
9月26日の日曜日、夕方には天気が崩れるというので早朝4時に家を出ました。
この作戦が功を奏し、登山口を7時、山頂には10時前に到着したため快晴のもとで白山を見ることができました。
白山はあちこちの山から見ていますが、ここ大日ヶ岳は間近にその姿を望むことができます。
そのほか剣岳、槍が岳、穂高連峰、乗鞍岳など日本の名峰を一望にできる素晴らしい山でした。
ただ、私より5分ほど先に出発した若い男性と女性の2人に聞いたのですが、目の前を子熊が駆け抜けていったそうです。母熊に出くわさなくて幸いでしたが、そのあと熊よけの鈴をしっかり鳴らしながら登りました。
この山は熊に気をつけないといけません。

詳しくは〔大日ヶ岳山行記〕
 http://www.katch.ne.jp/...

写真
(1)ひるがのSAから大日ヶ岳と月を望む
(2)白山
(3)白山と別山(左)
(4)槍ヶ岳と穂高連峰
(5)大日ヶ岳山頂風景

白山を望む大日ヶ岳への画像

白山を望む大日ヶ岳への画像

白山を望む大日ヶ岳への画像

白山を望む大日ヶ岳への画像

白山を望む大日ヶ岳への画像


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「男滝・女滝」2題 | トップ | ことしも「おまんと祭り」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山歩き・登山」カテゴリの最新記事