昨日暑かったので半袖で教室へ。来た時はムッと暑い室内。窓を開けて扇風機を回すと涼しく。
午前中の生徒さんが来られて少しすると涼しすぎる??扇風機もゆるめて。
お昼は家に帰って長袖を着てきました
季節の変わり目は難しいですね。
で、今朝の生徒さん・・・


美味しそう!!まるちゃんへの差し入れも・・・Mさん、いつもありがとうございます。
そうそう、先日のえんどうも誰かわかりました!!今日は・・・

立派なそら豆を持って来てくださいました。Kさん、いつもありがとうございます
5月18日のまる子さん・・・

今日はおかんおらんのか??
そうです、なので旦那が撮ってくれました。

なぜか私が撮るよりいい笑顔・・・明日も続きます!!
YAHOOニュースより・・・
マンション高層階から“小学生”が泥団子、頭部直撃の男性に「重傷・後遺症」を
これって、親が損害賠償を払わないといけないんじゃないですか?子どもをちゃんとしつけれてないんですから。
監督義務??そうじゃない、ダメなものをちゃんとダメと教えれてないんです。
親だから子どもがしたことの責任はちゃんととらないとね。
私は子どもの頃にそう教えられましたよ。
幼稚園や小学生くらいの頃って石を投げたり物を投げたりするじゃないですか。その時に
「誰かに当たってけがをしたらお母さんがその人にいっぱいお金を払わなあかんようになるからやめなさい!」
まあ、こんな教え方をするのがいいかどうかはわかりませんが、私はそれでお母さんに迷惑をかけてはいけない!
と思ってやめましたからね。
(基本、人の迷惑になることをしたら「お母さんがお金をたくさん払わないといけない!」と脅されていまだに
その呪縛にかかっております
母もいないのにね)
本木雅弘主演・戦後80年ドラマ『八月の声を運ぶ男』
今年のお盆はこのドラマですね。
戦後80年、戦争のことを風化させてはいけません。
と言っても事実を伝え続けないといけません。
原爆・空襲・特攻・人間魚雷・・・人間が人間と扱われなかった過去。
怖い、気持ち悪いと戦争物に関して見たくないという人も多いですが・・・見ておいた方がいいですよ。
(このドラマは戦争物と言うよりは戦後、原爆被害者に関わったジャーナリストのお話のようです)
他にも8月15日頃には戦争物が増えると思いますので、ぜひ見てください。どんどん、その頃に生きた人が
少なくなってきているので・・・私たちが継承しなければ・・・。
さあ、今週もあと1日。あまり頑張ると血圧が上がるので、ボチボチと
では、また明日
午前中の生徒さんが来られて少しすると涼しすぎる??扇風機もゆるめて。
お昼は家に帰って長袖を着てきました

季節の変わり目は難しいですね。
で、今朝の生徒さん・・・


美味しそう!!まるちゃんへの差し入れも・・・Mさん、いつもありがとうございます。
そうそう、先日のえんどうも誰かわかりました!!今日は・・・

立派なそら豆を持って来てくださいました。Kさん、いつもありがとうございます

5月18日のまる子さん・・・

今日はおかんおらんのか??
そうです、なので旦那が撮ってくれました。

なぜか私が撮るよりいい笑顔・・・明日も続きます!!
YAHOOニュースより・・・
マンション高層階から“小学生”が泥団子、頭部直撃の男性に「重傷・後遺症」を
これって、親が損害賠償を払わないといけないんじゃないですか?子どもをちゃんとしつけれてないんですから。
監督義務??そうじゃない、ダメなものをちゃんとダメと教えれてないんです。
親だから子どもがしたことの責任はちゃんととらないとね。
私は子どもの頃にそう教えられましたよ。
幼稚園や小学生くらいの頃って石を投げたり物を投げたりするじゃないですか。その時に
「誰かに当たってけがをしたらお母さんがその人にいっぱいお金を払わなあかんようになるからやめなさい!」
まあ、こんな教え方をするのがいいかどうかはわかりませんが、私はそれでお母さんに迷惑をかけてはいけない!
と思ってやめましたからね。
(基本、人の迷惑になることをしたら「お母さんがお金をたくさん払わないといけない!」と脅されていまだに
その呪縛にかかっております

本木雅弘主演・戦後80年ドラマ『八月の声を運ぶ男』
今年のお盆はこのドラマですね。
戦後80年、戦争のことを風化させてはいけません。
と言っても事実を伝え続けないといけません。
原爆・空襲・特攻・人間魚雷・・・人間が人間と扱われなかった過去。
怖い、気持ち悪いと戦争物に関して見たくないという人も多いですが・・・見ておいた方がいいですよ。
(このドラマは戦争物と言うよりは戦後、原爆被害者に関わったジャーナリストのお話のようです)
他にも8月15日頃には戦争物が増えると思いますので、ぜひ見てください。どんどん、その頃に生きた人が
少なくなってきているので・・・私たちが継承しなければ・・・。
さあ、今週もあと1日。あまり頑張ると血圧が上がるので、ボチボチと

では、また明日

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます