【俺は好きなんだよ】第978回は、『ダイナマイト・ファミリー』(2014)
原題は、『덕수리 5 형제』。
『鷲の5兄弟』です。
昔の戦隊もののイメージだそう。
英語題は、『A DYNAMITE FAMILY』。
『ダイナマイト家族』ですね。
上映時間: 102分
製作国: 韓国
スタッフ。
監督: チョン・ヒョンジュン
脚本: チョン・ヒョンジュン
撮影: キム・ユンス
出演。
ユン・サンヒョン
ソン・セビョク
チャンソン
イ・アイ
キム・ジミン
イ・グァンス
チェ・ジョンウォン
キム・グァンギュ
ニックン
物語。
両親の再婚で家族になった5兄弟。
性格もバラバラで顔を合わせればいつも喧嘩ばかり。
ある日、両親に呼び出され、久々に全員が実家に集まってみると、肝心の両親が行方不明だった。
地元の頼りない警察官と共に、兄弟全員で力を合わせて真相究明に乗り出す。
これが映画初主演となる2PMのチャンソンをはじめ、『シークレット・ガーデン』のユン・サンヒョンや『大韓民国1%』のイ・アイらの豪華キャストが話題になった。
両親の失踪事件の解明に乗り出した個性あふれる5兄弟を演じるコメディ・サスペンス
かなり引いて見れる人でないとキツイ描写が多いし、喧嘩がずっと続くので心が折れてきます。
フィクションをフィクションとして冷静に見て、パーツパーツの要素を楽しめる人なら。
ブラックコメディ色強めならまた違ったんだろうけど。
ネタバレ。
コメディなんだけど、さすがに両親惨殺も含む、連続殺人事件が笑えるレベルを超えていたり。いや韓国映画こういうの多いのだけど。おいらも好きだしね。劇中で4名も本気で死ぬし。
せめて、最後に5人で墓参りするシーンとか入れてくれたらなぁ。
そこに村長もいて、その息子を紹介されて、長女のネタを入れるとか。
バランスの問題だとは思う。
例えば、もう少しコメディを抑えめにして、後半じょじょにドラマチックにしていったら、大分違ったのではないか。
この設定で親が意識不明で最後に目を覚ますハッピーエンドを用意出来たら、最後の戦隊もの風のネタが生きたのではないかしらん。