菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

難しいことを簡単に

2007年10月31日 05時28分45秒 | 映画のあれこれ
  “簡単なことを簡単に” “簡単なことを難しく” “難しいことを難しく” “難しいことを簡単に” 伝えること。 どれがじゃなくて、どれも物語に求められることだと思う。 1+1にだって、数学的だけでなく、哲学的や文学的や経済的や人間的に考えれば、答えは2とは限らないように。   不思議なことに、難しく言うより、簡単に言う方が難しい。 (イヤ、言うだけなら簡単だが、伝わるように言うのが難 . . . 本文を読む
コメント

10月の終わり、戦いの始まり

2007年10月30日 00時56分54秒 | ブロぐ。
ようやく、撮影も終わり、いよいよ演出に専念できます。 時間は無いが、意欲と根性とやる気と溜めていたやりたいことと鬱憤が溢れている。 活火山となるか、休火山となるか、ここが正念場。 とりあえず、打ち上げでお酒飲んで、ひさびさに気持ちいー感じなので、今夜はこの辺で。 再見。 . . . 本文を読む
コメント

コトワザざわざわ。シリーズ   その84 

2007年10月29日 01時08分37秒 | クダラナイ、ノボラナイ
             意中を買わず、案外を知らず知らず    説明: “井の中の蛙、大海を知らず”シリーズ。 で、こちらは、さぁ、アレを買うぞを勇んで行ったものの、チェックしてなかった項目が気になってしまい、購入を断念したものの、買う気だけは満々だったもんだから、つい、ふと目に付いた安物を購入してしまうという失敗を言ったもの。    しかも、そういうものに限っ . . . 本文を読む
コメント

メメ名言。シリーズ   その34 

2007年10月28日 01時14分25秒 | クダラナイ、ノボラナイ
            愛こそ述べて  説明: “愛こそすべて”シリーズ。 こちらは、述べる=言う、語るってことですね。 世界では、たいていの物語は、愛についてのことだってことだ。 ラブ・ソングやラブ・ストーリーは廃れない。 でも、世界がホントに愛に溢れているなら、たぶん、こんなには述べられないだろうと思うのだ。 人は忘れっぽいからね。 たぶん忘れちゃいけないから覚えて . . . 本文を読む
コメント

コトワザざわざわ。シリーズ   その83

2007年10月27日 01時21分14秒 | クダラナイ、ノボラナイ
              岩下志麻も新人から    説明: “鰯の頭も信心から”シリーズ。 どんな大女優も新人から。 千里の道もはじめの一歩から。 成熟した形を見ているから、未熟な頃を想像しにくい。 でも、秀才も天才も大物も憧れのあの人も最初は初めての素人だったのさ。 大事なのは、未来を思いつつ、今を見ることなんじゃないかな。 . . . 本文を読む
コメント

埋もれた戦隊(ヒーロー)。シリーズ  その10

2007年10月26日 00時05分55秒 | クダラナイ、ノボラナイ
『一人でも出来る刑事 オルスバン』 メンバー:オルスバン(8歳)       パートナー:パパ      ボス:ママ   必殺技:探し物・クラッシュ     洗い物・オキッパー     フロア・ウェッティー     ボヤ・ボンバー 説明:エラく久々なこのシリーズですが、戦隊モノじゃなくて宇宙刑事モノです。    まぁ、ネタも尽きていたので、戦隊シリーズじゃなくて、ヒーロー・シ . . . 本文を読む
コメント

メメ名言。シリーズ   その33

2007年10月25日 00時40分45秒 | クダラナイ、ノボラナイ
            愛こそすべ  説明: “愛こそすべて”は、色な人が言ってる気もするので、誰とかどれがとは、言いづらいが、代表は、ビートルズの曲『オール・ニード・ユー・ラブ』ってことにで異論は少ないはず。 で、こちらの"スベ”は“術”ってことね。 そう、方法です。 愛がすべてなんだからこそ、愛そのものがスベになるはずだ、という行動指針。    ジョンとヨーコやキング . . . 本文を読む
コメント

日々のヒーロー   『アメリカン・スプレンダー』

2007年10月24日 00時30分33秒 | オレは好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第86回   『アメリカン・スプレンダー』(2003)コレもアメコミの映画化。原題『AMERICAN SPLENDOR』は、“アメリカの輝き”という意味。スタッフ監督:シャリ・スプリンガー・バーマン/ロバート・プルチーニ製作:テッド・ホープ原作:ハーヴィー・ピーカー/ジョイス・ブラブナー脚本:シャリ・スプリンガー・バーマン/ロバート・プルチ . . . 本文を読む
コメント

コトワザざわざわ。シリーズ   その82

2007年10月23日 02時52分01秒 | クダラナイ、ノボラナイ
             ニンニンといえば、ニンジャの語尾    説明: “三人寄れば文殊の知恵”シリーズ。 で、これはハットリ君ですな。 猫が人間言葉をしゃべる時にも「なになにニャー」とかつけますな。 こういう決まり語尾っていうか付けたし語尾って考え方は、何から来たのかね? 方言? 引用? 中国人の「何々アル」とかもあるね。     . . . 本文を読む
コメント

生板の上の鯉日記 その5

2007年10月22日 01時16分38秒 | 創作捜索日記
稽古とは、基本的に足りないものなんだろうか? 映画の準備がいつも足りないと感じるように。 それとも、足りないからこそ、埋めようとする気持ちが作用して、密度が上がっていくのだろうか? やはり、ダブル・キャスト、すでに二組はまったく違う芝居になってきている。 てことは、戯曲をそれぞれに合わせて直す、ということだ。 ま、今回の場合は、役者の資質に合わせた語りが狙いなんでね。 より演技をしやすく、 . . . 本文を読む
コメント

生板の上の鯉日記 その4

2007年10月21日 00時40分03秒 | 創作捜索日記
稽古三週目。 『東京俳優市場二〇〇七 冬の陣』の公式HPが出来ていた。 おいらの名前は、載ってないけどね。 一応、ここでも詳細なぞ。 今年の11/29~12/1の3日間。 18時開場の19時開演。 (12/1だけ、マチネーがあります) 場所は、南青山MANDALA。 お値段は、¥3000(1ドリンク付き)だそうです。 元来、ライブハウスですしね。    お見せするのは、朗読劇2つと、演劇 . . . 本文を読む
コメント

メメ名言。シリーズ   その32

2007年10月20日 00時14分08秒 | クダラナイ、ノボラナイ
            黄身と白身に乾杯  説明: “君の瞳に乾杯”は、映画『カサブランカ』の名セリフなんだが、邦訳の意訳でより名セリフに変わったものですね。 元は「僕が君の瞳に写っていることに乾杯」って感じらしい。 君が僕を見てくれるてことを祝いたい気持ちは分かるわ。 で、こちらは、卵への愛です。 卵、って美味いよね。 黄身は濃厚で、白身は淡白という相反する要素が入っ . . . 本文を読む
コメント

オートクチュール・オートメーション

2007年10月19日 04時00分41秒 | ブロぐ。
オートクチュールを作る機械が出来た時、その機械は、きっとプレタポルテなんだよなぁ。 人間の手わざがなくならない気がするのは、そういうところからだ。 お手製ってぬくもりって感じで、機械だと高温て感じね。 でも、機械にだって気持ちをこめることが出来るとも思って接することから始まる物があると思うのだ。         . . . 本文を読む
コメント

コトワザざわざわ。シリーズ   その81

2007年10月18日 00時11分24秒 | クダラナイ、ノボラナイ
                三人酔えば悶々の話    説明: “三人寄れば文殊の知恵”は、一人より二人、二人より三人集まった方がいい知恵が出る、という意味。 で、こちらのもんもんは刺青の方ではなく、ムラムラの方です。 どうしても人間三人集まると下の話になることは多いよねってこと。 特に酒が入ると、そりゃあもう。 ある意味、悶々するを下だけでなく、どうにも出来なく . . . 本文を読む
コメント

始まれば、終わるとでも?   『パーム・ビーチ・ストーリー 結婚五年目』

2007年10月17日 00時15分00秒 | オレは好きなんだよ!
【オレは好きなんだよ】第85回   『パーム・ビーチ・ストーリー 結婚五年目』(1942) 原題は、『THE PALM BEACH STORY』。どうやら、パームビーチはアメリカの高級リゾート地の海岸らしいですよ。監督:プレストン・スタージェス 製作:ポール・ジョーンズ 脚本:プレストン・スタージェス 撮影:ヴィクター・ミルナー 音楽:ヴィクター・ヤング    出演ジョエル . . . 本文を読む
コメント