で、ロードショーでは、どうでしょう? 第1868回。
「なんか最近面白い映画観た?」「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」
『JUNK HEAD』
生殖能力を失い人類が絶滅寸前の未来、それを治療できる人工生命体の調査に応募したダンス講師が地下へ降りるSFアドベンチャー・アニメ。
. . . 本文を読む
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第1867回。
「なんか最近面白い映画観た?」「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」
『モンスターハンター』
謎の世界に迷い込んだ現代の軍人たちが超巨大モンスターと戦うアクション・アドベンチャー。
カプコンの世界的大ヒット・ゲ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第1376回は、『マ・レイニーのブラックボトム』(2020)
原題は、『Ma Rainey's Black Bottom』。『マ・レイニーの黒い底』、『マ・レイニーの黒い下半身』。『マ・レイニーの黒い腰振り』という意味にもなるようです。
製作国:アメリカ上映時間:94分
スタッフ。
監督:ジョージ・C・ウルフ脚本:ルーベン . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第1375回は、『ステータス・アップデート』(2018)
原題は、『STATUS UPDATE』。『身分更新』。
製作国:アメリカ上映時間:106分映倫:G
配給:AMGエンタテインメント
スタッフ。
監督:スコット・スピアー製作:ジェニファー・ギブゴット、アダム・シャ . . . 本文を読む
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第1866回。
「なんか最近面白い映画観た?」「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」
『騙し絵の牙』
いくつか部署を渡る政治抗争で陰謀渦巻く老舗出版社で、廃刊の危機に直面した雑誌の編集長と文芸部の編集者がそれぞれの思いを守るために闘うサスペンス . . . 本文を読む
邦楽は個による個へのアプローチの成果で新しさを取り戻した。邦画はこのアプローチをとれるだろうか。
映画『はるヲうるひと』予告編のキャッチコピーは、「これは、映画を超えた 魂の記録なのかも知れない」映画を超えたと言いつつ、映画なのよね。で、「かもしれない」で逃げを打つ。「知らんけど」をつけるように。ねぇ、映画って超えなきゃいけないの?音楽を超えたとか絵画を超えたとか . . . 本文を読む
今までに取り上げた映画のおおまかなリスト(3001~)です。
(映画リストその1は0001~1000、映画リストその2は1001~2000、映画リストその3は2001~3000)
書いた順になってます。映画評、紹介だけのもの、といろいろありますけど。掲載時から、修正加筆されているものが多々あります。右上のブログ内検索か、カテゴリーの【映画】か【俺は好きなんだよ】内で、検索してください。
&n . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第1374回は、『キングのメッセージ』(2016)
原題は、『Message from the King』。『キングからの伝言』。名前がキングで「王」ともかけてはあるのだが。
製作国:アメリカ/イギリス/フランス/ベルギー上映時間:103分
スタッフ。
監督:ファブリス・ドゥ・ヴェルツ脚本: . . . 本文を読む
で、ロードショーでは、どうでしょう? 第1865回。
「なんか最近面白い映画観た?」「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」
『ミナリ』
アメリカンドリームを信じて渡米した韓国からの移民家族のままならない日々を描くドラマ。
主演は、TV『ウォーキング・デッド』、『バ . . . 本文を読む
【俺は好きなんだよ】第1373回は、『さようなら、コダクローム』(2018)
原題は、『KODACHROME』。『コダクローム』。
コダック社のポジ(リバーサル)フィルムですね。
製作国:アメリカ上映時間:105分
スタッフ。
監督:マーク・ラソ製作:エレン・ゴールドスミス=ヴァイン、ジョナサン・トロッパー、 . . . 本文を読む