菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

機械と有言だけが、友達さ。   『アイアンマン2』

2010年06月30日 00時00分12秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第145回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『アイアンマン2』   前作のボクサーのようなぜい肉そぎ落とした挑戦者のようなぎらぎらから、続編では、ベルトを巻いたチャンピオンの苦悩が描かれる。   何しろ、世界でも珍しい正体を明かしたスーパーヒーローものとして . . . 本文を読む
コメント

飛びます。飛ばせません。   『遠い空の向こうに』

2010年06月29日 00時00分53秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第232回は、『遠い空の向こうに』(1999) 原題は『OCTOBER SKY』で、10月の空。 実は、原作小説の『ROCKET BOYS』のアナグラムになっています。 スタッフ。 監督:ジョー・ジョンストン 製作:チャールズ・ゴードン/ラリー・フランコ 製作総指揮:ピーター・クレイマー/マーク・スターンバーグ 脚本:ルイス・コリック/ホーマー・ヒッカム・J . . . 本文を読む
コメント

あらかじめ、決められたように、アドリブで。

2010年06月28日 00時01分56秒 | 言葉の根
アドリブとは、なにか? 辞書を引く。 ①台本や演出にない即興的な動作やセリフ。 本来は俳優が引っ込みのきっかけを間違えた際に間をもたせるために用いた。 ②アド・リビトゥムの略語。音楽用語。「任意の速さで(演奏せよ)」の意味。 なぜ、速さが、自由にまで格上げになったのかしら? 皮肉なのかしら? 何かエピソードが? . . . 本文を読む
コメント

メメ名言。シリーズ   その89

2010年06月27日 00時01分19秒 | クダラナイ、ノボラナイ
       速いの、安いの、馬追いの     解説: 元は“早いの、安いの、うっまいの”です。 キン肉マンで有名な、牛丼ファストフードの宣伝文句です。 こちらは、競馬のこと。 本命の速い馬は、結局、配当金が安くなる。 勝ち続けると勝利の価値が落ちるということです。 まぁ、もちろん、その馬の関係者に賞金や副産物は入るのですが。       . . . 本文を読む
コメント

通りすがれない、通りすがるに立ち止まる。

2010年06月26日 00時00分52秒 | 言葉の根
通りすがりときいたとき、通りながら、すがりついたとは、その言葉の印象に反してやけに濃い結びつきが出来た感じを受けた。 で、いつもながら、辞書を引く。 とおりすがる とほり— 【通りすがる】 (動ラ五[四]) たまたまそこを通る。通りかかる。 通りかかっただけで、なににすがりついたのか。 通り過ぎない感じではある。 で、“すがる”を辞書で引く。 [ . . . 本文を読む
コメント

掘った、焼いた、骨折った、くたびれた、儲かった。   『おいしい生活』

2010年06月25日 00時00分29秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第231回は、『おいしい生活』(2000) 原題は、『SMALL TIME CROOKS』。 スタッフ。 監督:ウディ・アレン 製作:ジーン・ドゥーマニアン 製作総指揮:J・E・ボーケア 共同製作総指揮:ジャック・ロリンズ/チャールズ・H・ジョフィ/レッティ・アロンソン/ヘレン・ロビン 脚本:ウディ・アレン 撮影:チャオ・フェイ 出演。 ウディ・ . . . 本文を読む
コメント

模倣して、習う。

2010年06月24日 00時00分19秒 | 映画のあれこれ
「パロディの質が、そのメディアの質を表現する」と言った評論家がいた。 パロディはパクリと言い換えていいのかもしれない。 そして、優れた模倣とは、基のモノの精神だけが残り、新たな体を手に入れたものか、体だけ同じで、新しい精神があるものだ。 よく似せられるということは技術の表れでもある。   パクっても、元のが分からなくなっているなら、それもまた技術の賜物だろう、 日本映画は海 . . . 本文を読む
コメント

メメ名言。シリーズ   その88

2010年06月23日 00時01分17秒 | クダラナイ、ノボラナイ
      拡散、縮小、やってお仕舞い。     解説: 元は“格さん、助さん、やっておしまい”です。 水戸黄門の決め台詞の一つですね。 じっさい、水戸黄門が言っているのは、少ないんじゃないかと思ったりもしますが。  そうそう、黄門というのは名前のことではなくて、将軍の父親を示す言葉らしいです。     さて、こちらは、物事の進展の仕方です。 うまくいくと広げ、じょじょにたち . . . 本文を読む
コメント

だから、なんだと言われても・・・。シリーズ その35

2010年06月22日 00時00分31秒 | クダラナイ、ノボラナイ
新しいサイコロ。 水玉柄のサイコロ。 牛柄のサイコロ。 揃えないと転がせないルービック・キューブ式サイコロ。 縁起の悪い4のないサイコロ。 好きに書き込めるホワイト・サイコロ。     解説: そんなへんなおもちゃを考えるのが好きなんです。 解説: サイコロは、4~100ぐらいまで目があるものがありますね。 2もあるんですが、それはコインですな。 . . . 本文を読む
コメント

その映画は体のドコに来る?

2010年06月21日 00時00分30秒 | 映画のあれこれ
腰に来るのか? 胸に来るのか? 腹に来るのか? 腹は腹でも胃に来るのか? まぁ、けっこう、頭にくるよね。 . . . 本文を読む
コメント

重娯楽

2010年06月20日 00時00分01秒 | 映画のあれこれ
重喜劇というジャンルがある。 シリアス・コメディと言ってもいい。 同様に、コメディではない、重い内容を娯楽として見せる重娯楽というジャンルがあると思うのだ。 娯楽はある意味感情を楽しませるということでもあると思うので、怒りや負の感情を楽しませるというか、シリアスな気分に浸るというかね。 『八日目』や『ミリオンダラー・ベイビー』とか。 今ヒット中の『告白』もそうじゃないのかしら。 まぁ、まだ見 . . . 本文を読む
コメント

男は自分という星を回る人工衛星。  『地球は女で回っている』

2010年06月19日 00時00分46秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第230回は、『地球は女で回ってる』(1997) 原題は『DECONSTRUCTING HARRY』。 『脱構築のハリー』という意味ですね。 『にわか脱構築』にもなるのかしら? スタッフ。 監督:ウディ・アレン 製作:ジーン・ドゥーマニアン 脚本:ウディ・アレン 撮影:カルロ・ディ・パルマ 出演。 ウディ・アレン エリザベス・シュー ジ . . . 本文を読む
コメント

せめて、仕事の間だけ。  『正しく生きよう』

2010年06月18日 00時00分10秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第229回は、『正しく生きよう』(2007) 英語題は『GOING BY THE BOOK』。 日本映画のリメイクの韓国映画です。 スタッフ。 監督:ラ・ヒチャン 原作:都井邦彦「正しく生きよう」 脚本:チャン・ジン/イ・ギュボク オリジナル脚本:斉藤ひろし 撮影:キム・ジュニョン 音楽:ハン・ジェグオン     出演。 チョン・ジェヨン ソン . . . 本文を読む
コメント

生憎

2010年06月17日 00時00分17秒 | ブロぐ。
草食系というが、欲望が薄いてことだよね。 草食動物は、交尾は頻繁にするし、食欲はかなり旺盛だ。 ということは、実は僧職系なんじゃないのか? 仏教の教えだと思うと、まさに欲望を捨てることなわけだし。 金でも、物でも、異性でもなく、自分が好きなことにのめりこむ姿。 相手と自分を比べず、自分の両手で納まる世界を知る。 精神的成長が目的になっている。 僧は肉も食わないし。 生臭坊主じゃな . . . 本文を読む
コメント

お客様に、特殊部隊の方はいらっしゃませんか?  『パッセンジャー57』

2010年06月16日 00時00分54秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第228回は、『パッセンジャー57』(1992) 原題も『PASSENGER 57』。 『席番号57の乗客』ってことですね。 スタッフ。 監督:ケヴィン・フックス 製作:リー・リッチ/ダン・ポールソン/ディラン・セラーズ 共同製作:ロバート・J・アンダーソン 製作総指揮:ジョナサン・シャインバーグ 原案:スチュワート・ラフィル/ダン・ゴードン 脚本: . . . 本文を読む
コメント