菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

しゃれこうべのオシャレ

2007年05月31日 01時03分59秒 | 言葉の根
“しゃれこうべ”の「コウベ」は、たぶん頭だろう。 じゃあ、“シャレ”って何だろべ? どうやら、“曝首”と書いて、“しゃれこうべ”と読むそうだ。 曝す(さらす)のサレが転じてってことらしい。 なので、“されこうべ”とも言うんだって。 他にも、曝板、曝貝、曝木などと使うんだと。 まぁ、骨が曝されているわけですしね。 てことで、シャレてるわけじゃないんですって。 ここで一句。 【オシャレして . . . 本文を読む
コメント

オス・メス・キス

2007年05月30日 00時06分06秒 | ブロぐ。
勝ち負けを決めるのを、“雌雄を決する”と言いますが、オスとメスを決めるなんて、なんか、ヒヨコのオスメス判別の作業みたいな感じかな。 なんか、恋愛の修羅場っぽいというか、フェミニズムの争いっぽいですね。 もしくは、雌雄同体同士のナメクジの交尾中のどっちが雄になるか雌になるかみたいな、そんな感じかしら・・・。 『Film Memoire~フィルム メモワール~』D . . . 本文を読む
コメント

ロスコスタイル。

2007年05月29日 00時06分58秒 | ブロぐ。
マーク・ロスコは、現代絵画の巨匠の一人。 彼の『ホワイトセンター』が、最近、現代美術最高額で買われましたね。 http://ameblo.jp/hutte/entry-10033957659.html ニュースのもあったけど、画像が付いてるし、ロスコの説明もあったので、こちらから。(アトリエ・ヒュッテさんのブログより) 彼は美術館などに作品を展示する際、同じ壁面に他の作家の作品を展示せ . . . 本文を読む
コメント

雷に打たれちまったのさ。  『青春デンデケデケデケ』

2007年05月28日 01時59分32秒 | オレは好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第76回   『青春デンデケデケデケ』(1992)「デンデケデケデケ」はエレキギターの元祖『ベンチャーズ』の曲の口リフ。バンド映画の傑作。スタッフ。監督:大林宣彦製作:川島國良、大林恭子、笹井英男プロデューサー:大林恭子、小出賀津美、福田慶治原作:芦原すなお脚本:石森史郎撮影:萩原憲治、岩松茂美術監督:薩谷和夫編集:大林宣彦音楽:久石譲音楽プロデューサー:笹井一臣 . . . 本文を読む
コメント (2)

だからナンダと言われても・・・。シリーズ  その8

2007年05月27日 08時21分55秒 | クダラナイ、ノボラナイ
          しょっぱい葡萄の論理                      説明: 【すっぱい葡萄の理論】といえば、高い木になっていて、取れない葡萄を、「あれは、すっぱいからいらない」といらないものだから取らないのだ、と出来ないことを正当化する心理を表す言葉。 要するに、欲しいけど、良くないものだと勝手に決め付けることで、諦めるというの心理。 で、こちらの【しょっぱい葡萄 . . . 本文を読む
コメント

映画は動く。

2007年05月26日 00時27分34秒 | 映画のあれこれ
今、映画も双方向性手に入れつつあると思っています。 技術の革新は、まさに、メディアを変えていく。 そこが映画の面白さの一つだと思ってます。 ゾーエトロープからシネマトグラフに。 手動からモーターに。 サイレントからトーキーに。 B&Wからカラーに。 モノラルからステレオからTHXへ。 スタンダードからシネラマからアイマックスへ。 フィルムからデジタルへ。 二次元から、三次元へ。  その動き続けるさ . . . 本文を読む
コメント

ホーサイに憧れて。シリーズ    その8

2007年05月25日 01時56分37秒 | クダラナイ、ノボラナイ
   冬の夜 窓に噴出す 汗の跡  説明: 外は寒いのに、暖房で窓に出来た露が、まるで汗かいてるようだなってだけ。 まぁ、季節感無視なのは、暖冬で、雪でも降るの待ってる内に春になったからですな。 ちょっと消化試合。 『Film Memoire~フィルム メモワール~』DVD発売中! ご購入希望の方は、このブロぐ。のコメント欄(管理者 . . . 本文を読む
コメント

前髪だけの神様

2007年05月24日 01時12分52秒 | ブロぐ。
先日の【メメ名言シリーズ その19】で書いた女神の髪型には、やはり元があるそうです。 ちょびさんから、教えていただきました。 どうもありがとうございます。 幸運の女神ではなく、好機の男神カイロスの髪型なんですって。 “カイロス”(καιρο?)は、ギリシア語で「切断する」という動詞に由来するギリシア神話に登場する神で、チャンス、好機を司る男性神。ゼウスの末子。前髪は長いが、後頭部は禿げた美少 . . . 本文を読む
コメント

祝!!!!!!!!800回!

2007年05月23日 00時06分03秒 | ブロぐ。
【丸い卵も切りよで四角】も、今回で祝800回です。 祝ってくれる人も増えてきたので、地味に祝ってみます。 この700回の時に、だんだんと、忙しさで更新が滞りたいなと書いたら、ホントにそうなってしまいました。 ちょっと目指してた、週にアクセス3000てのは達成できなかったのでしたが、2800台というのは数回ありましたね。 でも、休みがちで、アクセス数も激減。 最近は2000を割ること多い状況 . . . 本文を読む
コメント

メメ名言。シリーズ   その19

2007年05月22日 05時44分26秒 | クダラナイ、ノボラナイ
   チャンスの女神が前髪しかないのは、  後ろ髪をつかみまくられたから  説明: よくチャンスの女神の神は前髪だけだ、などと言いますが、髪つかむという発想はなかなか出てこないのではないでしょうか・・・。 ガチンコのストリートファイトならともかく。 溺れる者はワラをも掴むと申しますが、求める者は髪をも掴むというところでしょうか。 実際にそういうシーンの女神を描いた . . . 本文を読む
コメント

だから、ナンダと言われても・・・。シリーズ  その7

2007年05月21日 00時06分06秒 | クダラナイ、ノボラナイ
                    下北半島が、下半身島に見えた                       説明: 疲れていた朝のこと。 まぁ、いわゆる、下ネタ半島。 『Film Memoire~フィルム メモワール~』DVD発売中! ご購入希望の方は、このブロぐ。のコメント欄(管理者の許諾がないと閲覧出来ないようになってます)に、購入希望と書いて、メールアドレス . . . 本文を読む
コメント

コトワザざわざわ。シリーズ   その56

2007年05月20日 04時14分35秒 | クダラナイ、ノボラナイ
              笑いから、ファックにいたる  説明: “笑う門には福来る”シリーズ。 女性が「好みタイプは?」なんて質問に、面白い人と答えるのは、よくありますが、男性は、同じ質問にそう答える方は少ないかと。 笑わせる男がもてるなら、笑わせることの先は、まぁ、肉体関係であろうと。 さて、面白い男=笑わせる男でいいのか。 それだけではないのだろうから、難しいので . . . 本文を読む
コメント

アメリカは、なぜ米の国?

2007年05月19日 05時04分34秒 | ブロぐ。
もちろん、アメリカが米国と書くのは、亜米利加という漢字表記の略なのは、分かるのだ。 おいらのなぜ?は、亜米利加を音に戻すと、アコメリカとか、アマイリカで、なぜアメリカのメの部分は米なのかってこと。 メリケン粉がアメリカの粉のことで、アメリカンの音からとられているそうだ。 このことから、当時も、少なくとも、アコメリカとか、アマイリカとか、アベイリカと聞き取っていたり、読んでいなかったことは . . . 本文を読む
コメント

新創作捜索日記 その24

2007年05月18日 06時57分15秒 | 創作捜索日記
ようやく、落ち着いてきて置いてあった仕事に手が付けられそうです。 皆様、お待たせしました。 ま、なにより、映画も観に行けるのが嬉しい。 『スモーキンエース 暗殺者がいっぱい』は始まってますが、自分的に大期待の『主人公は僕だった』もまもなく始まるし。 『マトリックス』から始まった5月のメガシリーズの公開を引き継ぐ『パイレーツ オブ カリビアン ワールドエンド』もあるしね。 心の洗濯しないとさ。 . . . 本文を読む
コメント

その信念は、あっちより堅い。  『ラリー・フリント』

2007年05月17日 06時57分01秒 | オレは好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第75回   『ラリー・フリント』(1996) 原題にしびれる。『THE PEOPLE VS. LARRY FLYNT』伝記モノというか、奇人伝ならこの人!のミロス・フォアマンの手腕がピカピカ光る。 スタッフ。監督:ミロス・フォアマン製作:オリヴァー・ストーン、マイケル・ハウスマン、ジャネット・ヤン脚本:スコット・アレクサンダー、ラリー・カラゼウスキー撮影:フ . . . 本文を読む
コメント (1)