菱沼康介の、丸い卵も切りよで四角。

日々の悶々を、はらはらほろほろ。

映画文化の砂漠

2010年03月31日 00時00分34秒 | 映画のあれこれ
  『人の砂漠』を観て、考えたこと。 『人の砂漠』は、東京藝術大学の映画学科生によって制作されたオムニバス映画。 前の仕事でスタッフにインターンで東京藝大の子らがいた。 彼らにはノルマがあるのだそう。 一緒に仕事した縁(実際、なかなかの仕事ぶりだった)もあり、前売り券を購入。 それで鑑賞したのね。 『人の砂漠』は沢木耕太郎著作のノンフィクション短編小説集を映画化したもので、 . . . 本文を読む
コメント (2)

口で言えるなら、手は出さない。   『息もできない』

2010年03月30日 00時00分58秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第124回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『息もできない』 これぞ、観る痛み。 喜劇があり、悲劇があり、娯楽がある。 そう、これ、喜怒哀楽の内の三つだ。 残り、もう一つの怒りもまた暴力、社会派映画が見せることができる。 そう、この映画は怒りのエンター . . . 本文を読む
コメント

嘘で塗りかためないと、結局、本当の自分でいられない。 『フィリップ、きみを愛してる!』

2010年03月29日 00時00分05秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第123回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『フィリップ、きみを愛してる!』   まさかといいたくなる驚愕の実話。   ゲイの物語というよりは、赤裸々な人間の要望を描き出した物語。 ジム・キャリーの肉体芸によって、この強烈な実話は、ユーモラスなリアルお伽 . . . 本文を読む
コメント

だから、なんだと言われても・・・。シリーズ その31

2010年03月28日 00時00分01秒 | クダラナイ、ノボラナイ
    『ひろいもの』   寒空の下、街を繋ぐ公園の道を、猫背の人が、肩をいからせ、歩いている。 「ちくしょー、冬っ!さみいよっ!」   悪態を飾るように、携帯電話の着信音が流れる。 猫背の人のではない。 音の元を探すと、ベンチの足元に、震える携帯電話。 どうやら、誰かが落とした携帯電話のようだ。 「この場合、出るべきか?出ざるべきか?それが問題だ」 電話は切れる。 . . . 本文を読む
コメント

点線の人生、実線の人生、無線の人生。   『マイレージ、マイライフ』

2010年03月27日 00時02分11秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第122回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『マイレージ、マイライフ』   あなたのそのパンパンのキャリーバッグには何が詰まっているの? それは、雲でいっぱいかもしれない。 監督・脚本は、ジェイソン・ライトマン。 彼は、『ジュノ』で終わりから始まる青春ラブコメデ . . . 本文を読む
コメント

恋におちたモリエール  『モリエール 恋こそ喜劇』

2010年03月26日 00時00分34秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第121回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『モリエール 恋こそ喜劇』   『恋におちたシェークスピア』のモリエール版です。 モリエールは、イギリスのシェークスピア、フランスならモリエールってほどの喜劇作家ですね。 日本なら、鶴屋南北(四代目)?近松門左 . . . 本文を読む
コメント

コトワザざわざわ。シリーズ   その143

2010年03月25日 00時00分33秒 | クダラナイ、ノボラナイ
         口は技の門       解説: 元は“口は禍の門”は、「うっかり吐いた言葉は悪いことを招くことが多いので、口は慎むこと」というコトワザ。 こちらは、口で言ってもらうことは、技術を理解することになりえるということ。 口伝というのもありますね。 しゃべることは、それ自体が誰かに伝えようとすることでもあるので、そこにその人の技の理解が表れてくるわけだ。 そもそも、 . . . 本文を読む
コメント

昨日はもうおもひでの中。   『おもひでぽろぽろ』

2010年03月24日 00時00分26秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第207回は、『おもひでぽろぽろ』(1991) 英語題は、『ONLY YESTERDAY』。 『昨日だけ』となるそうです。 スタッフ。 監督:高畑勲 製作:徳間康快/佐々木芳雄/磯邊律男 プロデューサー:鈴木敏夫 製作プロデューサー:宮崎駿 企画:山下辰巳/尾形英夫/斯波重治 原作:岡本螢/刀根夕子 脚本:高畑勲 作画監督:近藤喜文/近藤勝也/佐 . . . 本文を読む
コメント

摩天楼の砂漠に咲く   『カイロの紫のバラ』

2010年03月23日 00時00分49秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第206回は、『カイロの紫のバラ』(1985) 原題は『THE PURPLE ROSE OF CAIRO』で、まんまです。 というか、これは、映画の中に出てくる劇中映画のタイトルなのです。 スタッフ。 監督:ウディ・アレン 製作:ロバート・グリーンハット/マイケル・ペイサー/ゲイル・シシリア 製作総指揮:チャールズ・H・ジョフィ 脚本:ウディ・アレン 撮 . . . 本文を読む
コメント

キープされた9つのテイク   『NINE』

2010年03月22日 00時00分36秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第120回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『NINE』   『NINE』はもちろん、英語の“9”のこと。 では、この“9”とは何を示す数字か? これが映画の中で、いくつも現れる。 そのうちの、いくつかだけ解き明かしていこう。 まずは、フェデリコ・フェリー . . . 本文を読む
コメント

あるある映画

2010年03月21日 00時00分05秒 | 映画のあれこれ
  邦画の語りの根底には、いわゆる、あるあるネタがあるのではないかと思う。 あるあるネタとは、そういうのあるあると共感や共通体験を基にしたネタのことだ。 レギュラーのあるある探検隊なんてネタが代表かな。 つぶやきシローや、ふかわりょうなんかもやっていた。 笑いでは定番ネタだが、主流というほどでもない。 だが、どうも邦画ではそれが主流になってきているようなのよね。 共感するのを前提 . . . 本文を読む
コメント

溶けかけの少女×時   『時をかける少女』

2010年03月20日 00時00分29秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第119回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『時をかける少女』   筒井道隆の小説を基にしたオリジナルの続編。 筒井康隆のこの原作を基にしたものでは、4度目の映画化。 (映像化は6度目で、『タイムトラベラー』と『続・タイムトラベラー』の関係を重ねたのかも . . . 本文を読む
コメント

推理ッチー  『シャーロック・ホームズ』

2010年03月19日 00時00分46秒 | 映画(公開映画)
  で、ロードショーでは、どうでしょう? 第118回。 「なんか最近面白い映画観た?」 「ああ、観た観た。ここんトコで、面白かったのは・・・」 『シャーロック・ホームズ』   シャーロック・ホームズを戯画化した映画。 映画の原作は、かのパイプの名探偵シャーロック・ホームズを元にしたグラフィック・ノベルだしね。 ロバート・ダウニー・Jrがかのシャーロック . . . 本文を読む
コメント

ハートの鍵、貸します。  『恋は負けない』

2010年03月18日 00時00分46秒 | 俺は好きなんだよ!
【俺は好きなんだよ】第205回は、『恋は負けない』(2000) 原題は『LOSER』。『敗者』、『負け犬』の意味ですね。 スタッフ。 監督:エイミー・ヘッカリング 製作:トゥインク・カプラン/エイミー・ヘッカリング 製作総指揮:ジョン・M・エッカート 脚本:エイミー・ヘッカリング 撮影:ロブ・ハーン 音楽:デヴィッド・キティ   出演。 ジェイソン・ビッグス . . . 本文を読む
コメント

だから、なんだと言われても・・・。シリーズ その30

2010年03月17日 00時00分22秒 | クダラナイ、ノボラナイ
    『電気が走る』   夕焼けがそろそろオツカレの頃。 若い夫婦が、家に帰ってくる。 「ただいまー」 「ただいま」 夫は、手早く靴を脱ぎ、買い物袋を台所に置く。 板襖を片方開け、こじんまりとしたアパートの八畳間へ入っていく。 妻は、流しの縁に手をかけ、ブーツを脱ぐ。 夫は、紐を引き、電灯をつける。 電灯は、チカチカと白と黒を繰り返す。 じっと待ってみても、チカチカ . . . 本文を読む
コメント