goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

鶏肉と野菜の黒酢炒め

2009年06月27日 | 肉料理

は~い今日は暑かったですね
昨晩はお友達とお食事会。
楽しいおしゃべりと美味しいお食事で満腹
最後に食べたデザートの梅酒ゼリー美味しかったんだけど、かなりお酒がきつくて、その後フラフラ……
家に帰ったら頭がーんがーん
梅酒ゼリーでこんなに酔うなんてぇぇぇぇぇ
なんてお酒に弱いんだろう…
強くなって浴びるほど飲んでみたいもんだ

さてさて、時々酸っぱいもの食べたくなりませんか???
コクのある黒酢で作る炒めもの。
今回も豆板醤をちょっと入れることで美味しくなるよ…
野菜は冷蔵庫にあったものだけ。

 材料と分量 》(2人分)
☆今日の場合
鶏もも肉・・・・・150g
玉ねぎ・・・・・1/2個
人参・・・・・1/2本
エリンギ・・・・・中2本
塩、こしょう、酒、片栗粉・・・・・適量
豆板醤・・・・・小さじ1
・水溶き片栗粉

A酢、醤油・・・・・各大さじ2
 ・酒、砂糖・・・・・各大さじ1
 
 作り方 
1.玉ねぎ、人参、エリンギを適当な大きさに切る。
2.人参は茹でておく。
3.Aを合わせておく。
4.鶏肉は一口大に切り、塩、こしょう、酒をふりかけて5分ほどおく。その後、片栗粉をふりかけておく。   
5.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、鶏肉を炒めて色が変わったら豆板醤を入れて炒め合わせる。   
6.その後、玉ねぎやエリンギを入れて炒め最後に人参を入れる。   
7.全体に油が回ったら、Aを加えてからめ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする