
久しぶりにルクエを使ってのお料理です

材料を用意してルクエにいれ、電子レンジでチンすればできちゃうから簡単

せっかく買ったルクエだから、もっと活用しなきゃね。
今回のオムレツはアスパラ、パプリカなどを沢山入れたもの。
野菜が沢山取れるからいいですよね

これは野菜を一度蒸したあとで卵液と混ぜるから、
加熱が効果的で美味しく仕上がります。
野菜本来の味が楽しめる、
油を使わないヘルシーオムレツで~す

<材料>(2人分)
・アスパラ・・・・・3本
・玉ねぎ・・・・・1/4個
・赤パプリカ・・・・・1/2個
・塩、コショウ・・・・・少々
卵液
・卵・・・・・2個
・パルメザンチーズ(粉)・・・・・大さじ2
・牛乳・・・・・大さじ2
・塩、コショウ・・・・・少々
<作り方>
①アスパラは硬い部分を取り除き、1cmの長さにカット。玉ねぎ、パプリカはそれぞれ1cm角にきり、これらを全部ルクエに入れて塩、コショウして全体にかき混ぜます。蓋をして電子レンジで3分(500W)加熱する。
②ボウルに卵をときほぐし、牛乳とパルメザンチーズと塩、コショウを混ぜておく。
③①の加熱後、レンジから取り出してすぐに②の卵液を加え、全体を平らになじませる。再度蓋をして電子レンジで4分(500W)加熱する。
レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。


