goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔が一番!

お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~

えのき豚のポン酢がけ&トウモロコシ

2009年06月08日 | 肉料理

冷蔵庫に豚肉とえのき、大根があればすぐに出来るレシピです
フライパンにえのきだけを入れて、その上に豚肉を1枚ずつ広げる。
その上からお酒をふりかけ、蓋をして強火で蒸します。
肉の表面が変わったら蓋を取り、全体に火を通す。
これだけ…簡単でしょ!
器に盛って、水気を切った大根おろしをのせ、ポン酢をかけます。
一味とうがらしをかけて召し上がれ
油も使っていないからヘルシーよ


こちらは茹でただけのトウモロコシ
う~ん!トウモロコシの甘さが何とも言えな~い。
やっぱり丸かじりが美味しいでしょ
茹でる直前に皮をむいた方が美味しいんですって。
皮をむくと鮮度が落ちるそうです。
夏が近くなると好きなトウモロコシをついつい買ってしまう。
今度は醤油をつけて焼こうかな

「ヤマサのぽん酢3本セット」レシピモニター100名さま大募集!へ参加中♪

レシピブログに参加しています。
よかったらプチっとクリックしてください。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする