ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
笑顔が一番!
お気に入りや楽しかったことをみんなに教えちゃうよ~
春のような陽気に河津桜満開(*^^)v
2025年03月03日
|
春
今日は3月3日ひな祭り
でもあいにくの冷たい雨となりました。
昨日の暖かさはどこへ行ってしまったのやら?
馬事公苑の河津桜が見事に咲いていたのでパチリ
青空に映えてキレイですね
そしてこちらは紅梅
真っ赤も良いですね!!!
先日警視庁のお馬さんに遭遇
現在5歳
4歳まで競走馬だったそうで引退してからはイベントなどで活躍するお馬さん
今はなるべく人に慣れるように練習しているとのこと
頑張ってね~
コメント (2)
3月にあった色々な事(*^^)v
2024年03月26日
|
春
早いもので3月も下旬。
でも今日は冷たい雨。
桜の開花も足止め状態ですね。
まずは3月8日のミモザの日。
ご近所のミモザに癒されました。
この黄色くて小さなポンポンした花、可愛いですね~
頂いた桜の木を日差しの良い場所に置いておいたら花が咲きました!!!
お家でお花見気分。
先日、朝早くに渋谷へ行ったら
ハチ公の周りには誰もいない?
ならばと写真を撮ってみました。
日中は観光客の写真撮りで物凄い人なのにね
お彼岸だったのであんこ物が食べたくて、
久しぶりにたい焼きを買いに行きました。
恵比寿のひいらぎさん。
30分もかけて焼くたい焼き。
皮が薄くてあんこがぎっしり。
あんこだけの別売りもあったので購入。
冷蔵庫で3日もつとの事。
ぱんにのせて食べてみました。
美味しい~~~
渋谷の地下。
newbalanceの広告
大谷くん、今日会見がありましたね。
自分の言葉できちんと説明してくれてほっとしました。
精神的なダメージは大きいはず。
これからは大好きな野球に専念してもらいたいですね。
ずーっと応援してます!!!!!!!!!!!!!!
コメント (2)
河津桜が咲き始めました!
2024年02月27日
|
春
皆さんお元気ですか?
今日の関東はめちゃくちゃ風が強くて危険!
まっすぐ歩けないくらいでしたね。
でも季節は着実に春に向かってる。
近くの河津桜が咲き始めました。
青空に映えてキレイですね。
早く暖かくなって欲しい~
こちらは2月初めに馬事公苑で行われた「フォースメッセ」
ちょっと覗いてみました。
馬に関するモノやコトを集めた最大級のメッセです
普通は入れない厩舎に乗馬用品や馬具・馬さん関係の雑貨などがありました。
チュロスとラテを頂きました。
沢山楽しめましたよ
コメント (2)
ご近所のバラ、そしてヴォアラのケーキ(*^^*)
2023年05月16日
|
春
1か月ぶりの投稿!
ご無沙汰してました。
新年度になって仕事やら家のことやら何かと忙しく、
ついついブログをさぼってました…
気が付いたら5月も中旬。
ご近所のバラが綺麗に咲いていたのでパチリ
色んな種類のバラが植えられていて毎年とっても楽しみなんです。
お花を見ているだけで癒されますね~
さて先日の母の日。
弟が大好きなヴォアラのケーキを買ってきてくれたので私も頂いちゃいました。
どれも手が込んでいて程よい甘さで美味しい
私はというと母の日だからと特別なことはできなかったので、
来月の誕生日に母の日の分も合わせて何かできればな~っと思ってます。
お母さん、待っていてね
コメント (2)
美味しいスィーツ!
2023年04月17日
|
春
またしてもずいぶん久しぶりの投稿となりました。
4月になり、コロナ前の仕事に戻ったりと何かと変化がある毎日を過ごしておりました。
でも大好きなスィーツはしっかり食べてますよ~
一番上の写真は久々に作ったチーズスフレ。
焼きたてはしゅわ~っととろけて、
冷蔵庫で冷やすとしっとりと、
どちらも違った感触で美味しいんですよね~
そして以前から気になっていた鯛焼き屋さん。
鳴門鯛焼本舗さん
1匹ずつ丁寧に焼く「一丁焼き」という焼き上げ製法。
あずきと金時芋をチョイス。
どちらもとっても美味しかった!
ハナミズキが咲き出しましたね。
大好きなお花。
我が家近くは白のハナミズキが多いです。
癒されますね~
コメント
最近のこと(*^^*)
2023年03月25日
|
春
WBC日本優勝しましたね
おめでとうございます
侍ジャパンの大活躍に興奮しっぱなしでした。
今でもテレビでその時の模様を観ては感動しています。
サッカー
よりも野球
が好きな私。
祖父、父、弟とみんな野球をやっていたからかな?
そしてメキシコ戦の日、
お墓参りに行った帰りに立ち寄った渋谷で
ちょうど号外が配られていました
号外をもらうなんて初めて
更に感動した私でした。
日本中、いや世界中を元気にしてくれた戦い、最高でしたね
さて我が家近くJRA馬事公苑。
オリンピックが終わった後も工事中ですが、
本日より期間限定で子ども広場だけ開放されています。
このお知らせを見たのは今日。
雨が降っていましたしたが、中へ入ってみました。
カラフルな遊具が沢山。
子どもが喜びそう
今度はお天気の日に行ってみよう!
コメント (2)
春を告げる花「ミモザの日」!
2023年03月08日
|
春
今日3月8日は「ミモザの日」!
イタリアではミモザは女性に感謝を伝えるための花として贈られるそうです。
小さなポンポンが集まったように咲くミモザ。
とっても可愛らしいですよね。
鮮やかな黄色が春を告げ、
見ているだけで元気がもらえます。
ご近所にミモザの木があって
この季節になると毎年楽しみにしています。
そろそろ咲いているかな?と思い行ってみると
見事に咲いているではないですか?
今週は気温も高め、
桜も予報よりも早く咲きそうな勢いです。
さあ、どこの桜を見に行こうかな?
コメント (2)
快晴の朝、ウォーキング!
2022年04月30日
|
春
ゴールデンウィークに突入。
皆さんいかがお過ごしですか?
今年はあちらこちらへお出かけする人が多いようですね。
我が家近くの広場も人が少ないです。
(今まではものすごい人)
今日はお休みだったので、朝から近くの公園をウォーキング!
1週間前は緑ばかりだったのに、今日は色んなお花に会えました。
早朝のけやき広場は人がいません。
空が青いですね~
コメント (2)
ウグイスの鳴き声!
2022年04月09日
|
春
東京の桜はほぼ散ってしまった感じ。
でも近くの公園ではまだ少しだけ咲いているところも。
その公園へ行ってみると、
幸運なことにウグイスが鳴いていました。
姿は見えないけど、鳴き声はウグイスですよね。
なんて可愛い声なんでしょ。
朝から幸せな気分になりました。
タンポポの横につくし。
春ですね~
久しぶりに成城パンで桜あんパンを購入。
桜の葉の香りがとっても良く、
上品なこしあんですごく美味しかったです!
コメント (2)
桜開花!(^^)/
2022年03月24日
|
春
まだ肌寒い日が続いていますが、
東京は桜の開花宣言が出ましたね。
今日はやっとお天気になったので、
近くの公園へ桜の様子を見に行ってきました。
まだほとんどが蕾の状態ですが、数輪だけ咲いている桜も。
淡いピンクが可愛いですね。
ミツマタが満開。
こちらはサンシュユという花だそうです。
こぶし
朝晩はまだまだ寒いし、
一昨日のように雪が降るような寒さもあるくらい。
一体、いつになったら春めいてくるのでしょうか?
待ち遠しいでーす!!!
コメント (2)
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものが大好き!
最近、外食よりも自分で作ることに目覚め色んな料理に挑戦中。
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
momo/
雑誌「世田谷ライフ」主催!世田谷肉フェス!!!
ゆり/
雑誌「世田谷ライフ」主催!世田谷肉フェス!!!
momo594056/
春のような陽気に河津桜満開(*^^)v
ゆり/
春のような陽気に河津桜満開(*^^)v
momo/
馬事公苑に初老ジャパンが!
お願い
このブログでのすべての記述や写真の著作権は「笑顔が一番!」の所有となります。全ての記述や写真等の無断複製・無断転記はお断り致します。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
雑誌「世田谷ライフ」主催!世田谷肉フェス!!!
春のような陽気に河津桜満開(*^^)v
ロウバイ(*^^)v
馬事公苑に初老ジャパンが!
9月だというのに暑いですね~
>> もっと見る
カテゴリー
初夏
(7)
中華
(1)
スパイス
(141)
スキレット
(13)
イベント
(11)
秋
(9)
季節もの
(16)
ココちゃん
(6)
ルクエ
(36)
節分
(1)
春
(33)
秋
(17)
鍋
(2)
馬事公苑
(4)
オリンピック
(5)
フルーツ
(2)
夏
(2)
中華料理
(1)
その他
(7)
ランチ
(1)
冬
(4)
夏
(1)
Sweets
(255)
Bread
(115)
肉料理
(306)
魚料理
(115)
塩麹
(7)
野菜料理
(130)
パスタ
(80)
麺類
(39)
ご飯
(143)
おつまみ(小料理)
(58)
料理(その他)
(142)
お正月
(50)
クリスマス
(29)
レジャー(花・その他)
(298)
アクセス状況
アクセス
閲覧
146
PV
訪問者
116
IP
トータル
閲覧
2,051,487
PV
訪問者
869,888
IP
ランキング
日別
-
位
週別
11,328
位
文字サイズ変更
小
標準
大
バックナンバー
2025年05月
2025年03月
2025年02月
2024年12月
2024年09月
2024年07月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月