先日、新年会終了後の二次会に参加したときに入ったスナックで出会った焼酎です。
ママさんが一人だけの可愛らしいお店でした。席はカウンターだけで椅子は5つしかありません。
そこで出会った焼酎です。
製造元は「房の露株式会社」(熊本県)
焼酎名は「釂(しょう)」
いやはやこんな美味しい焼酎は久しぶりでした。
製品名も変っている「釂」。読めますか? 酉偏に爵と書きます。
漢字の読みにはいささか自信がありますが、これはまったく分かりませんでした。
そして飲み口はバツグンでした!
まずグラスに口を持っていくとえもいわれぬ芳醇な香り。
口に含むとその香りがふわ~っと膨らみます。
のど越しはきわめてさわやか!
これが本当に米焼酎か?と思いました。一口飲んでから思わずママに「これって芋焼酎?」って聞いてしまいました。答えは「米焼酎ですよ」でした。
いままで味わった焼酎で一番近い味わいは「琉球古酒 泡盛」でしょうか。
琉球古酒泡盛は度数が60度くらいありますが、こちらの「釂」は35度ですから琉球古酒泡盛よりは飲み易いです。
以下は楽天市場のコマーシャルからお借りしました。
樽に30年以上貯蔵した焼酎をベースにした米焼酎★
オーク樽で貯蔵熟成し、樽詰め(1979年)した秘蔵酒(米長期貯蔵酒)と麦焼酎をブレンドした、贅を極めた本格焼酎です。
熟成により深みを増した「釂(しょう)エクセレンス」はストレートで味わい、チェサー(追い水)で飲むのがおすすめです☆
※釂(しょう)とは、“飲みつくす”“飲み干す”という意味です。
・原材料名:米・米麹
美味しいはずですよ。楽天市場で720ml入り3.500円もしていますからね。
今回は下地が入っていたのでロックで頂きましたが、次回行った時はストレートで味わってみたいもんです。
ママさんが一人だけの可愛らしいお店でした。席はカウンターだけで椅子は5つしかありません。
そこで出会った焼酎です。
製造元は「房の露株式会社」(熊本県)
焼酎名は「釂(しょう)」
いやはやこんな美味しい焼酎は久しぶりでした。
製品名も変っている「釂」。読めますか? 酉偏に爵と書きます。
漢字の読みにはいささか自信がありますが、これはまったく分かりませんでした。
そして飲み口はバツグンでした!
まずグラスに口を持っていくとえもいわれぬ芳醇な香り。
口に含むとその香りがふわ~っと膨らみます。
のど越しはきわめてさわやか!
これが本当に米焼酎か?と思いました。一口飲んでから思わずママに「これって芋焼酎?」って聞いてしまいました。答えは「米焼酎ですよ」でした。
いままで味わった焼酎で一番近い味わいは「琉球古酒 泡盛」でしょうか。
琉球古酒泡盛は度数が60度くらいありますが、こちらの「釂」は35度ですから琉球古酒泡盛よりは飲み易いです。
以下は楽天市場のコマーシャルからお借りしました。
樽に30年以上貯蔵した焼酎をベースにした米焼酎★
オーク樽で貯蔵熟成し、樽詰め(1979年)した秘蔵酒(米長期貯蔵酒)と麦焼酎をブレンドした、贅を極めた本格焼酎です。
熟成により深みを増した「釂(しょう)エクセレンス」はストレートで味わい、チェサー(追い水)で飲むのがおすすめです☆
※釂(しょう)とは、“飲みつくす”“飲み干す”という意味です。
・原材料名:米・米麹
美味しいはずですよ。楽天市場で720ml入り3.500円もしていますからね。
今回は下地が入っていたのでロックで頂きましたが、次回行った時はストレートで味わってみたいもんです。