goo blog サービス終了のお知らせ 

ソウルで金魚

韓国のソウルで金魚や熱帯魚などを飼育しています。

アルビノちゃん、らんちゅう水槽へ

2009年07月27日 | - プレコ


水換え中のらんちゅう水槽。
産卵真っ盛りのらんちゅうさんたちは、週に一度のペースで産卵を続けています。
一度産卵をすると4/5換水するんですが、それでも数時間後にはすごいにおいがしてきて、また水を換えることになります。
金魚の産卵ってすごいんですね・・・。









そんなこんなで大騒ぎのらんちゅう水槽に、アルビノちゃんを戻すことにしました。
水草水槽にいるセルフィンプレコがブルーになっているという理由もありますが、らんちゅう水槽にコケが生えてきたから戻すことにしたんですよね・・・。
人間って利己的だわ。^^;









久しぶりのらんちゅう水槽はどうですか?
やっぱり水草水槽の方が平和でいいよね。









と思ったのは人間だけで、アルビノちゃん、フルパワーでコケ掃除を始めました。
目が怖いよ、アルビノちゃん・・・。









水草水槽は熱帯魚もたくさんいるし、金魚も小さいから楽かもしれないけど、アルビノちゃんにはこの古巣が一番落ち着くのかもしれませんね。















応援ありがとうございます。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽち)
2009-07-27 23:44:58
 金魚の産卵パワーすごいですよね。
 モカパンさんところはオスが多いから余計にかも。
 モカパンさんのらんちうさんは産卵での体調不良は大丈夫ですか?

 アルビノちゃん頼もしい苔とりですね^^
 あの緑色のスポット上の苔は食べないんでしたっけ。
 うちあれが定期的に生えてきます^^;
返信する
ぽちさんへ (モカパン)
2009-07-28 12:44:39
体調不良といえば!
2回目の産卵のときだったかな・・・唯一のメスであるノランイがふらふらになっちゃって、それでもオス二匹が執拗にノランイをつっついていたので、プラスチックの網みたいので、ノランイとオスを別けたことがあるんです。
そしたら・・・
ノランイが急に痙攣始めちゃって!!!
それで慌ててプラスチックの仕切りを取ったら、オスの方へふらふら泳いでいって、また突っつかれていました。^^;
寂しがりやってことですか・・・?
ノランイ嬢には本当に驚ろかされました。

緑色のスポット状のコケは、アルビノちゃんではなく、主人が掃除しています。^^
さすがのプレコもスポット状のコケは食べられないみたいですね。
ちなみに私が管理している金魚水槽は頑固なスポット状のコケが生えまくってます。^^;
返信する
Unknown (ぽち)
2009-07-28 19:13:11
 のえ~ToT
 ノランイちゃん、それで卵は産んだのですか?
 たまご産んだ後はノランイちゃん元気になったのですか?
 はぁ~、モカパンさんとチャットでお話ししたい・・・ショボン
返信する
ぽちさんへ (モカパン)
2009-07-29 15:31:36
ノランイ、卵産みましたよ~。
というか、卵産んだからフラフラになっていた感じもしました。
それでもオス2匹がしつこく「産め!産め!」って突っついて。
ノランイはボー然としていて、下手するとこのまま死んじゃうんじゃないかと思ってセパレーターで隔離したんです。
そしたら痙攣。^^;
「ノランイが死んじゃうっ!」って、主人と慌ててセパレーターを取ったら、元気になったんですよね。(でもやっぱり突っつかれてフラフラしてた^^;)
そのときはもう「なるようになれ!」って感じでした。

ぽちさんはジャイくん&つぶちゃんの睦まじカップルで苦労されてますよね。(笑)
チャットはやったことがないんです。
キーボード入力が遅くて。^^;
もし良かったら、メール下さ~い。^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。