
金魚が大好きな赤虫。
グッピーたちにも赤虫は大好評です。

落ちてくる赤虫を食べるグッピーたち。
金魚と同じく、争って食べます。

赤虫をgetしたオス。

こちらはメス。
口から赤虫がちょろっと出ていますね。^^

コリドラスも赤虫が大好き。
普段は臆病なコリドラスも、朝は積極的に前に出てきて、赤虫を食べようとします。

ヤマトエビも赤虫大好き。
赤虫を両手にいっぱいかかえて逃げていくヤマトエビもいます。
赤虫って、全ての魚&エビたちに大人気ですね。

おおっ!!
レッドチェリーシュリンプの子まで食べている!
まだ小さいのに、もう赤虫を食べることができるんだね。

赤虫太っ!

グッピー水槽の中で赤虫を一番気に入っているのが、このセルフィンプレコ。
すっごく臆病で、初めて我が家に来たときは半日以上動かなかったこのプレコが、赤虫を目の前にすると豹変します。

金魚のヤスもびっくりの独り占め。
こうしてスポイトの先にくいついてのぼっていきます。

ちゃんと食べていますね。^^

プレコって本当に面白いなぁ。
40cm水槽のアルビノブッシープレコも面白い食べ方をするんです。
それはまた次の機会に・・・。

独り占め~。
スポイト給餌なのですねw
プレコって草食なのかと思ってたら赤虫も食べるんだ。
いつも思うんですが、モカパンさんのお宅のスポイトきれいですよね。
ガラス製ですか?
本当に赤虫独り占めですね~。
スポイドの先に吸い付いてるし…
私もプレコはコケとプレコタブしか食べないと思っていたのに、赤虫も食べるようです。
丸呑みしているのかな?
うちのスポイトはガラス製とプラスチック製があるんです。
ガラス製だと、中を洗うことができるからいいですね。
でも落とすと割れそうで怖いから、プラスチック製のもあるんです。
プラスチックのスポイト、超~~~汚いですよ。
いつか登場するかも。^^
まさかあの臆病200%だったセルフィンプレコが、こんな風に赤虫を食べるとは思いもしませんでした。
コケもしっかり食べてくれるから、水槽ぴかぴかで大助かりです。^^